田舎の道の駅で楽しむ おしゃれなイタリアン。
adriano アドリアーノの特徴
田舎とは思えないおしゃれな雰囲気のカフェレストランです。
地元の新鮮な食材を使った料理が楽しめるお店です。
ボリュームたっぷりで満足感のある美味しい料理が魅力です。
14時前頃に来ました。「鶏もも肉のガーリックしょうゆ炒め」を注文しました。注文したものは野菜がたっぷり入ってました。もも肉は程よく入っているって感じですね。野菜は苦手な方なのですが、此方で頂いた料理の野菜はとても美味しく頂けました。勿論メインの鶏もも肉も美味しかったです。再度来た際は別のメニューもいただきたいですね。
日曜ランチに伺いました。国産鶏のガーリック醤油炒め何しろ素材が全て美味しく、それも野菜たっぷりで大変美味しく頂きました。美味しいご飯は男性でもボリュームがあったので、女性は少な目に注文することをおススメいたします。写真はお料理がコンパクトにまとめられているのでそれほどではないと思うかもしれませんが、結構たっぷりでした。大満足です。
こんなに近くに素敵なレストランがあるなんて知らなかったです。数人で行かせていただきましたが注文~出来上がっていただくまでの時間もスムーズで全く気にならなかったです。お野菜がたくさんのっててそのお野菜一つ一つを美味しく揚げたり?焼いたり?煮たり?とっても美味しかったです。全体的に、大盛り盛りでお値段もリーズナブルでとっても得した気分で幸せでしたまた行きたいです。
日曜日のお昼、イベントが町内でやっているということもあってかお席がうまりつつありましたが無事確保!カウンターでオーダー・前払い式です。奥様の接客が毎度のことながら素晴らしく、「◯◯分ほどお時間もらいますが大丈夫ですか?」と先におっしゃってくださったので安心して待つことができました。道の駅内のお店なので待ち時間もお買い物ができますし楽しく過ごせます*お料理はこのボリュームでこの値段!?と申し訳なくなるぐらいの内容で、大変美味しくいただきました。(お客さん皆さんお料理を受け取る際「うわ〜、おいしそう!ボリューミー!」とおっしゃってました^^)子どものカトラリーやお皿もありがたいです。お支払いは初めて海の京都コインを使用してみましたがハイテクでちょっとテンションがあがりました。笑また必ず行きたいと思います♩
田舎の道の駅とは思えないくらいおしゃれで満足感のある、カフェレストランです。メニュー自体は10種類前後です。それぞれ豚肉、鶏肉、牛肉、蟹、カレー、オムライス、和食などと好みのチョイスができて、量も多くておいしかったです。家族でランチにきても楽しめそうです。
12/9㈯ 評判を聴いて初訪問。道の駅よさの野菜の駅内の右奥にあります。お昼はコッペのクリームソースパスタを頂きましたが蕪は火が通っておらず硬かったですが美味しかったです帰りに新鮮な野菜が買えるのが嬉しいです。
食器も良いもの使ってるけど、重いのでセルフで返す時注意を(笑)
現在は「キッチンカー」での移動販売されているそうです。今回 道の駅に商品を出品している「プリン」を頂きました。一言で云うと・・「口当たりがまろやかで溶けていき、あとから蜂蜜の風味を感じる」プリンで主体の卵を蒸した感が無い。柔らかい訳でもない。この口当りは「初めてかも・・」
国産牛ホルモン焼き…量は多いけど、ほとんど野菜炒め。ホルモン焼きとはとても言えん。ホルモンと思って頼んだのに、ほとんどあげた。マンゴーミルクスムージー…マンゴーの味、ほぼほぼない。ミルクも大してない。星2つは、お手柄感だけ。とにかく、ホルモン焼きという名称につられたら終わり。
名前 |
adriano アドリアーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5330-0737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて来ましたが雰囲気も良くとても美味しいお料理でした😋