春はお花見、夏は虫取り。
船岡公園の特徴
春にはお花見が楽しめる、家族向けの公園です。
南中岡本に位置する地域密着型の憩いの場です。
夏には虫取りができ、子供たちに人気のスポットです。
駐車場はありませんでした。広いグランドぐらいの広場と遊具、すべり台やブランコがありました。隣には南中岡本町会館、坂田庄三郎のお墓があります。
春はお花見、夏は虫取りが出来ます。夕日が綺麗に観れます。
田舎ですけど落ち着きます。
落ち着くぅo(^o^)o散歩で行ったが、ご飯ゆっくり食べたくなった(^-^)ゝ゛
普通の公園😒😒😒、寂しい感じ😑😑😑、夜は不気味度MAX😱😱😱😱😱
ニース(原文)ice
グトトゥ(原文)굿뜨
南中岡本にある地域の公園です。遊具は小さな子供が対象の物が多いです。
中学生の頃、近くに住んでた同級生とキャッチボールをした。
名前 |
船岡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-463-1212 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/toshi/doro/menu/kouen/koen.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

★近くに神社もある、明るい公園★ゴミも見受けられず、使っている人達のマナーの良さと、マメに綺麗に掃除されている様子が伺える素敵な公園。