国道9号線、焼肉老舗の味!
高木屋焼肉店の特徴
昭和40年代から続く老舗の焼肉店で、懐かしい雰囲気があります。
国道9号線沿いに位置し、アクセスが良好で利用しやすいです。
肉屋が経営する本格派で、ランチから食べ放題メニューが楽しめます。
ランチでスタミナ定食を食べました!ホルモンは、福知山の焼肉屋さんで一番美味しい!!単品で頼んだ塩タンも薄かったけど美味しかった!!店主?のおっちゃんもおばちゃんも愛想良くまた行きたいです^ ^
昔ながらの焼き肉やさんという感じで雰囲気好きです。食べ放題がありいっぱい食べられます!
焼肉食べ放題をいただきました肉がやわらかく美味しかったです。
タレはしょうゆ、味噌、スープの3種類ありました。塩タン 美味しかったです。メニュー表もありますが、貼り紙があちこちに。記載情報もそれぞれ違うところもあるので店員さんに確認を。
安くてそれなりの肉と、高いけど美味しい肉のどちらも提供していました。そこは精肉店経営の店らしくカルビは久し振りに巡り会えた本当に美味しい物でした。食べ放題(前述のそれなり)と飲み放題もありました。駐車場は中央分離帯有りの4車線沿いに、5台は停めれそうでした。私は駅より歩いて行きましたが、左折一回で、7分位(遅め)でした。
いつも良く利用させて頂いてます。リーズナブルでコスパ良し!
国道9号線沿いで昭和40年代から約50年間が経過。現店舗は昭和の国道拡幅大工事により西へ数百メートル移転したものの、LPガス直結型バーナー有煙コンロから現在の無煙ロースターに変更され、現在は食肉販売許可と飲食店営業許可の大人の都合上、1F精肉店、2F店舗で営業中。当時からみそタレの味も変わらず。ホルモンやミノ等のモツ系にあう現在の高木屋焼肉店オリジナルみそタレは唯一無二。昭和の頃から変わらない味で頑固オーナーだから守られてきた味。このオリジナルみそタレ(大)を買って帰り、自宅で野菜炒めやBBQにも利用しています。他に似たタレもあるが、これを超えたホルモンタレにまだ出会ったことがない。家族、仲間内でTKGと言えば「卵かけご飯」ではなく、「高木屋焼肉店」の事を表す。私のモツ系焼肉店の最高点はここ。ホルモンは始めはロースターの中心部の皿になっている部分で焼き、形が出来てからスリット部に移動して余分な油を落としながら焼きます。生の状態でスリット部で焼くと、場合によっては「スルッ」「あ!」っと下に落ちてしまいます。家族3世代で利用。肉の品質は勿論良いです。ただ持ち帰りのグラム数が日によってバラつきがあったり、市場の休み前はホルモンやミノなどが細かく感じる。逆にゴツい時もある。気になるのが、夏場涼しい客室ですが、窓越しの直射日光がタレやおろしニンニク入り容器にずっと当たっているので、品質的に問題があると思います。たまにおろしニンニクは変色しています。おろしニンニク入り容器は面倒でも、その都度冷蔵庫に入れて欲しい。期待をこめて★+1持ち帰りの注文の仕方ですが、私は下の精肉店ではなく、上の店舗で買います。注意点は1人前当りとされるグラム数が、部位によりそれぞれ違うので、初めは何g買えば分からないかもしれません。例えば、ホルモン、ミノであれば基本的に1人前の量はホルモン200g、ミノ100gです。3名1回分の持ち帰り ホルモン600g、ミノ500g、みそタレ大、参考として下さい。(写真参照)※毎週火曜日が定休日※空腹時、写真閲覧注意です。
焼肉ランチを頼みました!キムチや、たくあん、わかめスープがとても美味しかったです!!ご飯が進みました!お肉は...ご想像におまかせします!!!😁
極めて高いレベルを維持と拝察します。長くお店を続けるにはただひたすら毎日を送るのではダメだと分かっているかのよう。自分(私)が何に対価を払っているのかを分からせてもくれているようだ。また来ます。しかも近いウチ🌟
名前 |
高木屋焼肉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-23-6269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜日の、遅めのランチを利用しました。一人、千円で、ボリュームあり、コスパ抜群でした。