自然豊かな公園で本を楽しむ。
和田山中央文化公園の特徴
図書館の隣にある、並木で本を読む特別な体験が楽しめます。
様々な年齢層向けの滑り台が設置され、子供たちが満足できる遊び場です。
自然豊かな景観と清掃が行き届いたトイレで、気持ちよく利用できます。
直ぐそばに図書館が、有りその横に並木の中で借りた本を読むことも出来てとっても素敵です。おすすめの時期は初夏と秋ですね😃
トイレもきれいだし、芝生もあって子供連れにはいいと思う。ただ、結構な確率で中高生くらいのグループがブランコなどで遊ぶでもなく、椅子代わりにして長時間お喋りで占領してしまうので、遊具で遊べずに帰る事が度々あります。あとジュピターホールでコンサート等のイベントがあると、駐車場はすぐ満車になります。
トイレ、和式水洗ですがキレイでした。オストメイトもあります。
駐車場も無料でそこそこの台数停めれます。ただ、隣のジュピターホールでイベント等あるとあっさり満車近くなります。図書館もあります。蔵書はよくわかりませんが、、、。端末からも目当ての本が検索できますので色々と探し回るのは省略できるかも。近くにAEONあるので、帰りに買い物もできますね。公園側には遊具もあり、無償で開放されてますのでお子さん連れにも良いと思います。
いろんなレベルの滑り台があるので、どの年頃の子供が行っても滑れます。今どき珍しいジャングルジムもあり。大きな日陰もあるので、休みやすい。
公共の中央文化公園 綺麗に清掃が行き届き、どなたが掃除をされてるのか?と思いました。バトミントンされたりしてとても、楽しそうな光景でした。親子連れも多く、朝来市は、いい環境に、恵まれていると感無量でした。
遊具もあれば走り回るエリアもありで、小さな子供から小学生まで子供たちは満足できる公園だと思います。
コンサートホールや図書館などの文化施設のある結構広い公園…距離は短いがメタセコイアの並木もあって素敵な場所です。遊具もあって小さい子供連れで訪れるのにもいい。
桜が咲いていました。噴水があります。
名前 |
和田山中央文化公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広々として素敵な公園です。賑わい創出としてカフェやドッグランや大きな遊具などを設置して欲しいです。