自家製うどんとカツの絶品コンビ。
お食事処 ゆめじの特徴
自家製うどんのコシがしっかりしていて美味しいです。
カツカレー丼はサクサクのカツでやみつきになる味です。
夜9時まで美味しいうどんと蕎麦を楽しめるお店です。
最近蕎麦屋さんのカツ丼が美味しい説を立証すべくゆめじさんを訪問。カツ丼めっちゃ美味しい😋連れはカツカレーうどんとつけうどんを注文。カレーうどんの出汁がかかったカツカレーに、ざるうどんがついてくる。これまたカレーうどんの出汁が美味しい😋ご馳走様でした⭐︎
カレーうどん大盛頂きました自家製うどんのお店ですコシのあうどんです。
県外者出張ボッチ初来店!当店お勧めの天ぷらうどん980注文オーダ取って作り出すとのお品書き通りの待つ時間が待ち遠しい😋出て来た大エビ天が未だジューって鳴っていた。まるで相方の三段腹を彷彿させる様なもちもちの揚げ粉の食感を是非🙆♂️大エビが更に大大エビに❗️本日コゴミ天ぷら入り🥹店主のこだわりが感じた大大エビ天うどん旨い😋
祝日の夕方に伺いました。17時からオープンらしく少し前についたので近くの模型屋さんを見たりして過ごしました。お店の3軒隣に駐車場があります。(3台分)ミニミニ丼セットがお得で美味しかったです。お蕎麦はワサビがとても美味しくて!ビックリしました。カツ丼にしたんですが、タレと卵とカツの相性が抜群でちょっと濃い味ですけど、ガンガン食べ進めてしまいました。おうどんも美味しかったですよ。子どもたちも大喜びでした。次はかつカレー丼が食べたいです!店主さんも「美味しかったです!」という子どもたちに笑顔で応じてくださって、とてもステキなお店でした。お近くに来られた際はぜひ!
阪神地区から神鍋高原方面への往路。朝来市付近で昼飯時を迎え。Google mapでググって訪ねたお店は運悪く臨時休業中。市役所の駐車場で更に近辺をクグリ直してこちらのお店に行き当たりました。昼の混雑時間を少し過ぎてた事が幸いして、待たずにカウンター席に。カウンター4席と和室小上がりとテーブル席とで二十人ほど入れるかな。店内は清潔に保たれており好印象。何より注文を受けてから茹で上げると言う茹でたてうどんに唆られながらも、腹の虫を早く抑えたくて。チキン南蛮定食を注文。待つ事10分足らず。メニューよりもやや大ぶりのチキンに盛りだくさんのキャベツにレタス、トマト。少し濃い目のお味噌汁。いずれもとても私好みのお味。美味かったぁ。次はおうどんも頂きたいですねぇ。
カツ丼のカツがサクサクで美味しかったです。器も凝っておられて、見た目も楽しかった。
和風の「カツカレー丼」をいただきました。お肉もたくさん入っていて、カレーも辛くて汗を思いっきりかきながら完食しました。奥の和室からは、窓から列車も観れるので、鉄道好きには良いと思います。
鳥なんば蕎麦850円、味噌煮込みうどん1,000円でお腹一杯、美味しかったです。
自家製うどんは天下一品物。あとつゆ(だし)の味がおいしい。親子丼とうどんは本当におすすめできます。値段的にも定食屋という価格でリーズナブル。
名前 |
お食事処 ゆめじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-672-2771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店前でしたが待っていたら早めに入店させていただきました。食事は提供も早く、美味しかったです。ファミリー向けと言うよりはカップルやミドル、シニア層向けのお店かな~?