箱根の隠れ家、心温まる味。
智路留(チロル)の特徴
古民家を利用した外装でノスタルジックな雰囲気があります。
箱根湯本駅から徒歩3分、地元に愛されるリーズナブルな価格設定です。
家庭的なお料理とフレンドリーなスタッフが魅力の和食レストランです。
古民家を利用したお店で ジェラート屋さんとは思えない外装美味しそうなジェラートが並んでいて選ぶのに迷ってしまいます!この日は桃とシャインマスカットとピスタチオのダブルピスタチオはものすごく濃厚シャインマスカットと🍑はとてもジューシーでめっちゃ美味しかったです🤗
ラーメンの幟につられ入店。食事メニューがかなり充実した純喫茶。サービスランチB(醤油ラーメン&エビフライ丼)を注文。お店の雰囲気も相俟って上品な味。他のメニューも色々食べてみたい。
近くの湯葉丼屋さんの順番を、待ちきれずふらっと入ってみました。ラーメンは昔ながらの醤油ラーメンで美味しかったです。店員さんのおばちゃん達も優しい感じでなんだか落ち着くお店です。
チャーシューメン(1000円)を注文。チャーシュー5枚、シンプルな醤油味で美味しいと思います。店内は3〜4組程度入れるの広さで、一般家庭の実家のような雰囲気です。写真はないですが、しょうが焼き定食がおかずや野菜が盛りだくさんで1000円なのでおすすめです。他メニューはうどん、焼きそばなどバリエーションは豊富です。みんな食べたい物が違うときによいかと思います。休日のランチ時間帯でも空いていることがあるので、行列だらけの箱根湯本ランチでは助かります。
ふらっと入った路地で発見。昔ながらの雰囲気が落ち着くお店です。サービスランチAを注文しました。ラーメンはお店の雰囲気と同じく昔ながらの定番醤油ラーメンで、チャーシューがとても柔らかいのでチャーシューメンもおすすめです。餃子は手作り感にあふれ、サイズはやや大きめ。肉厚の皮はモチモチしており、噛むと肉汁が飛び出すくらいに具が詰まってます。観光地だからか外国人のお客さんがとても多かったです。
家庭的なお料理の味、落ち着きます。とても美味しかったです。注文が入ってから1から作ってくれるので2~30分かかります。急いで食べたい方にはオススメしません。あと水は硬水なので硬水嫌いの人はお気を付けて。
ランチBセットと餃子を頂きました。餃子は美味しいですが、もう少しパリッと焼いて欲しかったです。ラーメンは昔ながらの醤油味で懐かしい感じです、お値段は少し観光地価格かな。
ラーメンと海老フライ丼を食べました。湯本には懐かしい喫茶店がかたまっている。ここは純喫茶ではないけど飾らない食堂の雰囲気がいいかな。ユトリロやマイアミとはちょっと違う。
めちゃめちゃ美味しいし!安いし!いい人たちでよかったです!餃子がお肉感がすごくてジューシーでした!またきます!
名前 |
智路留(チロル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-6033 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

頼んだお料理全てが美味しかったです!!お昼時に行ったのにも関わらずなぜお客さんが入らないのか不思議でした、、ぜひこれからも頑張って続けて欲しいところです!!スタッフの方も皆さん優しくフレンドリーでとても楽しい時間でした!