美味しさ溢れる、あわび串と試食。
徳造丸 海鮮家 熱海駅前平和通り商店街店の特徴
あわび串の柔らかさと絶妙な味付けが大評判です。
店頭の干物ガチャがテレビで紹介され、人気急上昇中です。
金目鯛漁師煮やあじの干物など試食が豊富で楽しめます。
訪れた日は金目鯛と鯖の試食があったり、お出汁の試飲が置いてあったりとかなり大盤振る舞いなお店でした。とても美味しく、干物と徳蔵丸さん監修の金目鯛ポテトチップスを購入。干物(要冷凍)には無料で保冷剤をつけてくださいました。
某YouTuberさんが絶賛していたアワビ串。小ぶりですが、柔らかくてとても美味しかったです。ダブルを購入すると割安になるので、ダブルを購入して友人といただきました。ダブルでも一つずつ串に刺してくれるので、シェアしやすいです。熱海に行ったら必ず食べたい一品です。
あごだし塩と真鯛出し塩の試飲が出来ますあごだし塩いい味でした店内には金目鯛漁師煮、さば味噌煮、あじの干物の試食があります徳造丸は伊東の店でも食べたこともありオンラインショップでも定期的に買い物してます秘伝の煮汁美味しいですよ〜
4人で来店、うにいくら乗せホタテ丼、うにいくら乗せ金目丼、うにいくら乗せアワビ丼×2注文、予想よりうにといくらも乗っていて臭みも少なく美味しかった。
旅行で熱海に行きました駅から出てホテルに向かっていたら美味しそうな匂いがしてきました少し中を見てみると金目鯛やサバの味噌煮などの試食がありましたほかにもイカの塩辛やだしなどもありとても美味しく頂きました神だったのでまた行きたいです。
熱海駅を出て右手の平和通り名店街の中にあります。朝食には少し遅く、昼食にはちょっと早い11時ころに何か食べようとお店をいろいろ物色。モールみたいなものがあったのでそちらに向かうと、お土産屋さんとお食事処がありました!とりあえずモールの最後まで行ってみて決めようと思ったのですが、昼食にはまだ早い時間だったので閉まっているお店が多かったです。その中で徳造丸を発見。営業してました!下田のお店は何回か行った事があったのですが、熱海のお店は初めてです。徳造丸と言えば金目鯛!で、金目鯛の二色丼を注文。メニュー表の写真とは違い、金目鯛が丼からはみ出している事はなかったのですが(笑)美味しくいただきました。朝と昼の中途半端な時間に営業していてありがたかったです。
クーポン券を利用して、金目鯛とアジの干物のお土産を購入しました😄朝9:00から開店。干物のガチャがありました😁
店頭にある干物ガチャがTVで取り上げられて人気のようでした。魅力的だけど、持ち帰りのことを考えるとなかなか手が出ない。旅行の最終日に寄れたらチャレンジしてみたいと思いました。通販でガチャができたら楽しそうですね。地ビールの種類も豊富で、「伊豆の国ビール スタウト 440円」が特においしかったです❤️
和菓子屋そんの後に出来た新しいお店。
名前 |
徳造丸 海鮮家 熱海駅前平和通り商店街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-85-1930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

あわび串は柔らかくてとても美味しかったです。2連チャンで食べてしまいました。