熱海駅近、焼きたてクロワッサン!
久遠 パン樹・久遠の特徴
熱海駅近く、商店街に位置する人気ベーカリーです。
改装したばかりの可愛らしい外観が目を引きます。
イートインスペースあり、焼きたてパンを楽しめます。
熱海旅行の際に立ち寄りました。食べ歩きをしてしまってもっと食べたかったのですが、ミニメロンパンとお芋のあんぱんを買いました。お値段もどのパンもとてもリーズナブルでした。味も美味しく少し食べたいときもミニパンの種類がたくさんあって良いと思います。手作りピーナッツクリームも売っており次行った際は買いたいと思います🥜
同じく商店街を歩いていると外観が可愛らしいパン屋さんを発見!中に入ると喫茶にもなっていて盛況。どうやら熱海の老舗のパン屋さんで帰ってから調べると食べログ百名店2022にもなっていて有名らしかった。入っておいて良かった!✔️食パン天狗印👺麦こがし入り等々買いました。天狗印のやつがカリッとして黒砂糖?みたいのがついて美味しかったです♪食パンの袋もレトロパッケージで可愛い❤️行く先々でご当地のパン屋さんを廻るのがすきです。
パン百名店にも選ばれてる熱海の人気のパン屋さん熱海駅からすぐ、アーケード商店街にあります。天然酵母のパンのおいしさが評判!地元で人気のパンの店。店内にはイートインスペースもありパンと一緒にカフェもできます。色々なパンを販売しており目移りしてしまいます。お値段もどれもリーズナブル悩んだ末に選んだのは、本日の日替わり 「さつま 」です。名前の通りパンの中には甘いさつまいごたっぷり入ってす。モチモチのパンも美味しい!パンには胡麻がまぶしてあり、おいもの甘いペーストと胡麻の香ばしさがマッチして美味しく頂きました。コーヒーはイギリスのコーヒーチェーンCOSTAです。注文するとその場で機械が豆を挽きコーヒーを入れてくれます。少し苦味が強いコーヒーです。熱海観光のカフェにもおすすめ!朝8時から営業しているのでモーニングにもおすすめ。
観光地で且つ駅近で8時開店は嬉しいですね。イートインもあり大変重宝されます。コーヒーはコスタでした。キャラメルフレンチ、ほろ苦のキャラメルヒタヒタで美味しかったです。
朝ごはんを購入するため来店。おすすめのクロワッサン、カンパーニュチーズを購入。少し時間があったので、カフェスペースで紅茶とココアを注文して飲みました。Paypay or 現金です。これから食べるのが楽しみです。
イートインスペースあり。熱海街パン。朝から小麦の香りただよう。色々魅力的なパン並ぶ。固めの甘、固めのチーズ、カレーで朝ご飯。高まるわぁ。木の暖かみを感じる入り口、中はもっと木の感じある、童話の世界みたいなお店。駅から徒歩3分かからない。ここで朝、オススメ。
祝!パン百名店初選出。熱海駅からすぐの商店街内にあります。お昼過ぎには既に品薄なので、早めの訪店がお勧めです。安価な王道惣菜パンがメイン。休日13時ごろ、お客様ひっきりなし。商品棚はかなり寂しい状態になっており、何も買わずに退店される方も多かったです。【食べたもの】チョリソーポテト ¥234カレーパン ¥204カンパーニュ小 ¥255COSTAコーヒー ¥38710席くらいですがイートインもあり、そちらで頂きました!特筆すべきはカンパーニュ。私は無類の惣菜パン好きですが、これが一番美味しかったです。食感もお味もかなり好みでした。ほか2つは、良くも悪くもごく普通の、間違いない王道の惣菜パンでした。便利な立地でもありますし、流行る理由がよくわかりました。ごちそうさまでした★
熱海駅前の商店街にあるパン屋さん。朝食を食べたいと思い、ふらっと入店。富士宮焼きそばパン屋とクリームメロンパン、サンドウィッチを購入。パンはふわふわで柔らかく、焼きそばは富士宮焼きそばらしく少し太麺でマヨネーズも入っていて今まで食べた焼きそばパンの中で1番美味しかったです!メロンパンも外はサクっと、食感は柔らかく、クリームも甘すぎずで絶品です。店員さんは塩対応ですが、パンは一級品で是非訪問してみてほしいです。熱海に行ったらまた行きたいです。
ホテルの朝食で食べたクロワッサンが美味しくてこちらではないですが来宮駅前の 同じ久遠のお店のと聞き焼き上がりを待って買ってみました。
名前 |
久遠 パン樹・久遠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-81-3310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

商店街のパン屋。値段は観光地価格より少し安い。着席して食べられます。ドリンクメニューもあり。朝からやっているのが利点。