太宰治も愛した極上料理。
カフェ・ド・シュマンの特徴
下仁田ねぎのスープや蟹のキッシュが楽しめる、美味なフレンチレストランです。
太宰治も訪れた歴史あるお店で、極上の料理を堪能できます。
食事は手が込んでボリューム満点で、特別な食事にもぴったりな場所です。
ピクニックランチをいただきました。蟹のキッシュはホロっと柔らかく、優しいながらしっかりとした味わい。マスタードの風味が生かされた金目鯛は、海鮮丼や煮付けなどと一味違う美味しさ。エスコートしてくれる人がいたら思わず惚れてしまう、そんな大人なお店です。コーヒーカップもないそうもオシャレで、充実したランチが楽しめます。隣に座っていた男性は通常コースのステーキ食されていました。夜のメニューもおすすめなようです。
いつ来ても素晴らしい食事です。ランチでもディナーと同じコースで楽しめます(ただしディナーとほぼ同料金なのでその辺りの認識は必要です)。キッシュがカニカマと書いてる人がいますが、どう味わっても本物のカニだと思います…。(注意深く舌で味わえば、カニ身のお腹にあるごく小さな薄い殻を感じられることもあります)。混ぜものがないかどうかまでは確信できませんが…。
知人の紹介にて来店しました。一言でいいあらわすと、何を食べても美味い。オーナーおすすめのワインも、料理とよく合う事。熱海に来たら、是非おすすめのお店です。
前菜のうに、カニのキッシュ、下仁田ねぎのスープ、メインの牛肉のフィレまで大変満足出来るお店です。メインはお肉、魚から1品セレクト出来ます。デザートも盛り合わせ提供されます。コーヒーもプリンとの相性が秀逸です。
夕方にあまりに寒いので暖を取ろうとコーヒーと軽く何か食べられたらと思い入店。喫茶店にしては落ち着いていて厨房もあるので軽食もしているのかと思い食事のメニューを見せていただくと本格的にフランス料理屋さんでほぼほぼ料理がいい値段だったのでコーヒーでがまんしお店を後にしました。ワインと共に料理を楽しめそうなお店でした。
落ち着いた 静かな店内。丁寧な料理を思う存分 味わえます。蟹のキッシュがあまりにも美味しくて感動〜。ぜひまた行きたい。駐車場は道路挟んだ向かい側にコインパーキングあります。
ディナーで訪問。コースはお高いと感じたので単品で食べたいものを注文。前菜、スープ、メインといずれも美味しく、特に子羊のローストは最高に美味かった。パンもサービスで出してくれたが、サクサクフワフワでとても美味しかった。熱海旅行でしか行けないが、また機会があればぜひ行きたい。
静かにゆっくりと食事ができる変わらない老舗レストラン。夕食に気取らずにフレンチを食べたい時利用させて頂いている。コストパフォーマンスも良く、気兼ねなく食事できる大切なレストラン。変わらずに続けて頂きたいです。
3連泊の熱海小旅行中、ランチで2回訪店するほど好きになりました。お料理はもちろん、店内の清潔で落ち着いた雰囲気、装花や家具等の趣味、マダム&ムッシューの的確で温かい接客、スタッフの方々の立居振舞いも全てに神経が行き届いていて、それでいて堅苦しくない空気感が秀逸です。次回はディナー目的で宿を取り、伺いたいです。
名前 |
カフェ・ド・シュマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-81-2079 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約なしで夜伺いました。息子のアレルギーにも細かく対応してくださりとても助かりました。お料理も文句無しです!雲丹のジュレなどおかわりしたかったー!