地元が愛する熱海の洋食!
レストラン 米久の特徴
地元の人が通う、アットホームな洋食屋です。
ステーキセット¥900、エビフライセット¥800で満足の料理を提供。
日替わりメニューも豊富でコスパが最高なお店です。
今どき、この値段でいただけるとは素晴らしいです。ナポリタンは具なし、カレーは美味しい。チキンカツは揚げたてのサクサクで美味しいが、べらぼうに薄い。みそ汁は美味しい。冷たい紅茶を選んだら、甘いのが来まして、困りました。ストレートティーしか飲まないのに。頑張って飲もうとしたけど、甘すぎて閉口。すみませんが残します。
ステーキセット¥900エビフライセット¥800メインとサラダ、パスタサラダ、フルーツが綺麗に盛り付けられた丁寧に作られた料理でした(ライスと味噌汁付き)薄めのステーキ、小さめのエビフライですが、この価格なら大満足美味でしたまた行きたくなるお店です。
仕事で熱海に行った時に行きました。充電旅のフレンチのお店の近くでしたカウンター5席にテーブル1つ(4人)ロース生姜焼き定食1050円を注文カウンターだったので調理するところが見えました。お肉はデカい塊から切り分けてました。生姜焼きだと肉は薄い印象ですがこちらはしっかりめな厚さで2枚🥩🥩脂も美味しくてめっちゃ好み付け合わせもサラダサラスパりんごに黒豆お味噌汁は赤だしコスパ良し味良しでした。
色々食べてみましたがどれもコスパ最高です!自分は味も美味しいと思います。出前もしてるので混んでる時は時間もかかると思いますがそれはしょうがないですね。自分は大好きなお店です!末永く営業してもらいたいです!😃
地元密着、出前対応の店。カウンター5席、テーブル4席。休日ランチタイムは忙しいようで、訪問時は出前電話と店のオーダーに追われていました。店内厨房に何故かバイクが鎮座しているのはご愛嬌(^^)ご主人が料理、奥様が盛り付けとホール兼務です。手際良く捌く料理を見ながら待つのもヨシ。味付けは昭和時代を思い出す、家庭的な味付けと感じました。良心的価格が多く¥1,000以内で食べられる物が溢れています。懐に不安のある方オススメのお店です。
アットホームで料理も旨い。自分にとってなくてはならないお店です。
人はいい!待ってる間、熱帯魚の鑑賞も出来る!
地元の人が通うお店です。値段も安く定食はご飯お代わりできます。自分はヒレカツ丼の大盛りを頼みましたがギリギリ完食!🥹ちなみに駐車場は無いみたいです。再来店ですBセットのメンチカツを頼みました。なかなかのボリュームで満腹感!🤣
長年この地で営業されている素晴らしい街の飲食店です。立地的には起雲閣の近くで、熱海記念病院のほぼ向かいになります。1人でも2人でも団体でも利用出来ます。熱海の観光客価格では無い優れたコスパ。メニューも豊富で一つ一つが美味しい。1Fはオープンキッチンで店内も清潔です。洋食好き、濃厚な欧風カレー好きなら絶対にオススメ出来ます。出前も出来ますし店内は喫煙も可能です。とは言えそんなに混んでいないので、嫌煙の方も気にならないと思います。駐車場がありませんので、その点だけ注意です。
名前 |
レストラン 米久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-82-1670 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

熱海の街をぶらり歩きながら、「観光地らしいお店もいいけれど、地元の人が通うような、そんな店に出会いたい」——そんな想いで探していたら、ふと目にとまった一軒の洋食屋。注文したのは、王道のミックスフライと、香ばしい香りにそそられるポークジンジャー。一皿一皿がとても丁寧に作られていて、まさに“街の洋食屋”の手仕事。どこか懐かしさを感じる味に、自然と笑みがこぼれました。さらに心を温めてくれたのが、気さくなオーナー。もともと東京で働かれていたそうですが、熱海が地元とのこと。食後のひととき、昔の熱海、そして今の熱海について、地元ならではの話をたっぷりと聞かせてくれました。美味しい料理に、人の温かさ。今日は本当にいい一日。また、必ず来たいと思えるお店に出会えました。