富士岡駅近くの絶景展望台。
御殿場市富士見十二景 #9 富士見台(高堤防)の特徴
富士岡駅から徒歩5分でアクセス可能な展望台です。
歴史ある場所で、スイッチバック駅の遺構が残されています。
電線のない景観で、富士山がすっきりと綺麗に見えます。
住宅街にあるめちゃくちゃ小さい展望台。誰もいません。 もちろん駐車場もありません。手前の踏切は狭くて急勾配なので、軽自動車でないと擦ると思います。なので、踏切手前で車を置いていかないといけません。桜が一本あって、咲いていたら富士山バックに桜が撮れます。
歴史ある場所。もう少し手入れしてほしいのと宣伝もした方が良いのでは?ここ以外にも山北には機関区もあったわけだし、古いトンネルや橋梁も残ってるから見所はあるんだけどなぁ。
富士岡駅が、スイッチバック駅だった遺構です。築堤の半分くらいの位置から南側が整備されて入れます。北側の駅方面は入れません。築堤の上は平らです。先端に行くと高いこと!御殿場線の急勾配を認識出来ます。晴れていれば、富士山や箱根外輪山の眺望は良いです。後世に残して欲しいものです。
富士山綺麗だったし駅から近いんで歩かんくていい。
富士山の撮影スポットの一つです。駅からも近いです。見ていると、富士山が変化していくのがわかります。
雪で見れませんでした!
あなただけの山を見ることができます。富士と御殿場電車。(原文)You can see just Mt. Fuji and Gotemba Train.
電線もなく富士山がすっきり綺麗に見れました。
嵐は、彼が何を見に行った日に来ました。(原文)มาในวันที่ พายุ เข้า จะไปเห็นอะไร เล่า
名前 |
御殿場市富士見十二景 #9 富士見台(高堤防) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富士山が綺麗に見えるスポット!だけど富士山はきまぐれ。突然に雲に隠れたりもします(笑)