焼肉界の頂点、益市本店!
焼き肉家 益市 本店の特徴
活気ある店内で美味しいカルビや上タンねぎ塩弁当が楽しめるお店です。
実際の肉屋が経営しているため、肉の品質と味は最高級で大満足です。
季節限定のシイタケ料理も評判で、こだわりが感じられるメニュー展開が魅力です。
京都で焼き肉というと必ず上位に入ってくるお店!益市本店さん。今回、初めて伺いました。事前に電話したら土日祝日は予約が出来ないとのこと!これは人気店ならではですね〜。行ったところ勝負!日曜日の夜6時頃でしたがすでに2組待ち。待ちといっても10分も待たないくらいですんなり入店できました。お店は活気があって店員さんも明るく丁寧。これポイント高いです!今回は目当ての厚切りサガリを狙っていたのですが、部位が希少のため生サガリでならあるとのこと。注文をまとめておくとネギ塩カルビタン塩生サガリ(オススメ)あっさりロースますいちカルビミックスホルモン野菜焼き盛り合わせ玉子スープご飯ビールやハイボール合わせて12000円というところか。オススメということもあり生サガリを炙りでワサビ醤油で頂く!大トロです!美味い!口の中で溶けるという表現がいいでしょうね〜。ビールがグイッと進みます!さらにネギ塩カルビは片面だけ焼くように店員さんから教えてもらい、ネギは肉の上に置いてそのまま焼く。上のネギがしんなりし始めたらタレでパクッ!美味し!ビールがグイッグイッと進みました。さらにロース、ますいちカルビとハズれません!全員クリーンナップですわ。締めにビビンバと思ったのですが既に腹八分を超えていました。スープとデザートをいただきご馳走様でした!予約出来ないデメリットを完全に跳ね除ける実力店です。When it comes to yakiniku in Kyoto, this restaurant always ranks high!Masuichi head office. This is my first time asking.If you call in advance, you can't make a reservation on Saturdays, Sundays, and holidays!This is unique to popular shops. Win wherever you go! It was around 6:00 on Sunday night, but there were already two groups waiting.I was able to enter the store smoothly without waiting for 10 minutes. The shop is lively and the staff are bright and polite. This is a high point!This time I was aiming for the thick cut sagari I was looking for, but since the part is rare, it is raw sagari.Putting together ordersGreen onion salt ribsTan-SIORaw sagari (recommended)Light loinMasuichi Kalbimixed hormonesAssorted grilled vegetablesegg soupcooked ricebeer or highballIs it about 12000 yen in total?It is also recommended, so you can broil raw sagari and have it with wasabi soy sauce! It's a big toro! delicious! The best way to describe it is that it melts in your mouth.Beer goes fast!In addition, the store clerk taught me to grill the green onion salt ribs only on one side, and the green onions are placed on top of the meat and grilled as they are.When the green onions on top start to soften, add the sauce!Delicious! The beer went on with a jerk.In addition, you can't go wrong with loin and Masuichi Kalbi! It's all cleanup.I thought it would be bibimbap for closing, but I was already over 80% hungry. Thank you for the soup and dessert!It is a real store that completely eliminates the disadvantage that reservations cannot be made.
久しぶりの『益市』本店です。お待ちはありましたがそこまで混んでいませんでした。先ずは「ますいち特製サラダ」とおすすめ限定メニューの「Tボーンステーキ」を注文。お肉の見た目はあまり良くありませんが美味しかったですよ。ただステーキハウスと違い焼肉屋さんなんで骨の周りのお肉を取るのに、ナイフとフォークではなくトングとハサミになり、めちゃめちゃ取りにくかったです。笑基本的にタレ物とご飯を一緒に食べたいんですが、お店側のミスで炊き上がったお米がなく、ご飯ものが全て30分以上待ちでした。それは仕方ないとしてもご飯物を注文した席全て、一度注文を受けてその後に改めて事情を説明してました。ご飯物に合わせてお肉等注文している人もいると思いますので、オーダーを通してからではなく注文時に伝えるべきではないでしょうか!そのため今日は少し評価下げてます。
外見も綺麗でお店の中の雰囲気もよく店員さんの対応もすごく良くお子さんとも一緒に行けそうな雰囲気です!料理も盛り付けや見栄えはよくすごく美味しいのでおすすめです!
今まで東店ばかり行っていたので、ひょんな事で初の本店へ。安定した接客はもちろんの事、安心して美味しく頂きました。強いて言えば、台数確保は東店よりあるものの駐車場枠が狭いのと、飲み物の提供が毎回遅かった点が気になりました。けど同行者は気に入ってくれたので良かったです。
最期の晩餐にならずにますいちで丑年の私が牛のスタミナ着きすぎてばりばりに働かされてるだな宮城県から守口市駅まで来て長期出張で大変だなモー牛の力は凄いねカルビ食べたい☆☆☆☆京都市伏見区2022/03/09(木)最後の晩餐美味しいお肉を沢山食べて人生の区切りに万歳明日から晩年に向かい新たなスタートを宮城に移して頑張ります益市のお肉を食べてパワー全開カルビが旨いねぎ塩飯有り難うございました。***********久しぶりに並びました一時間半旨かったわ言う事はなし久々に当たり🎯の焼き肉店気配り、目配り、思いやりがあって綺麗なスタッフが美味しく食べれる様にお・も・て・な・しで対応してくれました。
活気があるのは本店。居心地がいいかなーと思えるのは東店。次また行くなら東店、、
肉屋さんがやってるので美味しい。特に霜降りカルビはおすすめです。
お昼のランチを頂きましたが、良いお肉を種類多く頂けて大満足でした。ライスの量も選べるのでお腹いっぱいになれました。
いつ行っても店員さんの愛想がよい。とても親切です。お肉も美味しいです。お子さんがギャーギャーうるさいかったので、席を離してもらえるか聞いたら快くOKくださりました。(出来ればゆっくり食べたいので)
名前 |
焼き肉家 益市 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-661-7057 |
住所 |
|
HP |
http://www.masuichi.jp/honten/?y_source=1_MTUzNzk5ODEtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

忘年会でコースで頂きました。ボリュームも内容も大満足です。生ビールもすごく美味しかったです。ちょっとだけスタッフの所作が雑なときがありますが、全然許容範囲内です。トイレが設置場所的に少し利用しにくかったです。でもいいお店です。行ってみたら、さすが超繁盛店なのがよくわかります。また行きたいと思っています。