薬湯露天風呂で心も体もリフレッシュ!
船戸湯の特徴
銭湯には珍しく、PayPayが利用できる便利な支払い方法です。
薬湯露天風呂やエステバス等、多彩なお風呂が魅力です。
駐車場は16台分あり、アクセスも便利な立地ですよ。
——料金——・入浴料:450円・レンタルタオル:30円——支払い方法——・現金——-備え付け用品——-・ドライヤー×2(¥20/3分)・トイレは洋式・体重計・アメニティなし・扇風機・サウナマットあり・外気浴用椅子×1——お風呂の種類——・高温風呂・薬湯露天風呂・エステバス・ジェットバス・水風呂(少し冷たい)・サウナ(二段式、94℃、テレビ、5分砂時計×2)———その他————-・サウナは10人以上入れる二段式のサウナ。サウナの温度表示よりも高温に感じた。テレビに表示されてる時計もしくは砂時計で時間を測る。客はそこそこ。水風呂は冷ためで、気持ち良い。また、外気浴用の椅子は露天風呂にあり、争奪戦必須。
銭湯が大好きで色々行きましたがここが一番です。サウナ、水風呂、露天風呂、時間がゆったり流れる感じを満喫できます😊経営されてるご家族の方も皆さん愛想よく挨拶して頂けるので心も身体もほっこり!本当に最高です!
友人宅近くにあるので不定期に利用させてもらっています。貸しタオルu0026バスタオルがあるので手ぶらでも行けて楽チン。
浴槽がかなり深めで湯は熱め。水風呂はもう少し冷たくてもいいです。ツーリング帰りに入浴。😉さっぱりできました。機会あればまた行きたいです。1400~2330まで営業しています。大体銭湯は1630~の営業が多いので、助かりますね😃
あまり混雑なく、ゆっくり入浴できます、営業時間、14時から23時30分まで営業しています。
湯加減も最高😃⤴️⤴️普通の銭湯の値段なのに露天風呂、ミルキー風呂、ジェットにサウナ、ミストサウナまであって最高です😃⤴️⤴️
私にとって、南区銭湯部門第一位です。オリジナルタオル大事に致しますm(_ _)m
駐車場が少し狭いのが気になるだけで後は、湯船は狭いけどコジンマリしてて水は大量の流しぱなしやし電気風呂も有るから文句無しだが、どの風呂も熱いのが欠点ですかね。
初めて利用させて頂きました。湯船の温度や内容は良い方だと思いますが、私には合わないなぁという感想です。理由は時間帯にもよると思うのですが全身刺青の方が多い印象で居辛く逆にストレス溜まりそうと思ったからです。
名前 |
船戸湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-661-5420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場16台あります。店内wifi、待合スペース有り。シャワー強めジェット弱めエステバス強め電気風呂サウナ(100℃)水風呂露天風呂(お風呂2名、外気浴2名程のスペース)サウナが気持ち良く、外気浴で整いました✨