初島への扉、楽しい思い出満載!
熱海港の特徴
熱海港は、エクシブ宿泊者向けの事前チェックインができ、気軽に利用できます。
初島へ行くときに利用しました。船は広々としていて居心地は良かったです。お酒は自販機で売ってませんでした。
素晴らしいホテル 定食屋 ロ−プウェイ 釣り場などお楽しみいただけます。熱海城も見えて参ります。歩いて熱海城行くにも7月くらいまでカラスの子育て時期ですので公共交通機関か自家用車をお使い下さいませ。カラスに襲われる事もあります。なるべく木のあるあたりは近づかないほうがいいです。結構怖いです。
オンラインで買った乗車券はチケット売り場で紙のチケットに交換が必要です。
初島に行くフェリーに乗りました。熱海から30分で行けて快適でした。
2022/10/24初島まで1日10便往復2640円30分かからずにつきます初音ミクコラボで利用しましたが楽しかった。
熱海港定期船乗り場@熱海家族旅行で利用しました(^^)-----------------------------------利用した評価は、設備:☆3雰囲気:☆4接客サービス☆5メニュー・料金:☆4コスパ:☆4-----------------------------------全国旅行支援でホテルを予約して、その不可サービスで付いてきたので、家族で利用しました(^^)♪ベビーカーで船に乗る時に従業員の皆さんが手伝ってくれたり、とても親切でした(*^^*)素晴らしいサービスに感謝ですm(_ _)m------------------------------------------------#熱海港定期船乗り場#熱海港#船乗り場#静岡県#静岡#熱海市#熱海#静岡県熱海市#静岡船乗り場#熱海船乗り場#定期船乗り場#japan
エクシブに宿泊する人は、ここで事前チェックインができ、ホテルでは簡単な手続きとカードキーをもらいます。初島への乗船券は往復で購入します。販売窓口は乗船時刻20分前にならなければ開きません。熱海駅からここに来るのに、バスは連絡がよいのがなく、たくを利用しました。約1300円でした。
初島航路や伊豆大島航路の乗船場。初島や東海汽船グッズのある土産物売場トイレや自販機等も。東京竹芝から大島に行くのもありですが、新幹線で東京~熱海。ここから大島に渡るのもありです🎵伊豆大島からの帰りに、熱海で温泉に入り1泊して都内へとかも良くします(*^^*)東京~熱海~大島新幹線+ジェット船東京竹芝~大島ジェット船夏場等、割引や優待抜きなら金額あまり変わりません☆
当日券は現金のみです。カードや電子マネーなどに対応して欲しい。
名前 |
熱海港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-82-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

伊豆大島や初島へ渡る船客用の待合所です。船会社のチケット販売所の他に売店やお手洗いもあります。すぐ隣にコインパーキングがありますがそちらはすぐ満車になり気味ですが少し離れた所にも複数有料駐車場があるようです。