函館の海鮮丼、安くて美味しい!
お食事処史実の特徴
夕食は11:00~19:30まで楽しめ、特に海鮮丼が絶品です。
初めてのうにも味わえる、函館の美味しい和食店です。
新鮮なシーフードをリーズナブルな価格で提供しています。
「史実」と書いて「ふみ」と読む。いくら丼を注文したが、想像通りの味だった。いくら丼と一緒に出されたイカの煮物はおいしかった。
初日の17:00頃に訪問。どんぶり横丁内にあります。女性の店員さん一人でやってとられました。時間帯的に暇そう。定番のサッポロクラッシックビールとホタテ、いくらの丼とホッケセットを注文。ミニセットてすが十分にオナカ膨れます。どんぶりセット内税で2000円は安い。
海鮮丼の店。15時頃までと他の店より多少遅くまで営業しています。ミニ丼セット2000円がお勧めです。
孤独なグルメ風?今が旬の🦑イカ刺、イカソーメン、いくら・ウニ丼等々、美味かった!地元の方らしき人が居たので家族👪で入店。店の雰囲気(孤独のグルメ風?)は玄人風!うまい😍家族も大満足です。入って良かった!
ホテル宿泊で函館グルメクーポンを貰ったので夕食に利用しました。日曜日の夕方でしたが函館朝市の飲食店で営業している店が無く初めてこの店を利用しましたが生ウニで臭みも無くとても美味しかったです。
静岡から来て、初めてうにを食べました。美味しかったです!
函館朝市行くと必ず鮭のハラス食べますけど、史実さんのは近所のスーパーで300円で買えるかも。しかも家で焼いた方が美味しい。初めて残しました。でもお味噌汁は具がないけど美味しかったです。朝市の評判を落とさないように頑張って欲しいです。
安いし美味しい。
シーフードは新鮮で価格は妥当(原文)Seafood was fresh and prices are reasonable
名前 |
お食事処史実 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-23-6479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

11:00~19:30頃まで夕食食べれるのは嬉しい。