豊西牛のハンバーグ定食、至福のひととき。
レストラン なごみのやの特徴
北海道帯広の豊西ファームからのハンバーグが絶品です!
石焼クリーミー坦々つけ麺が人気の看板メニューです。
公共施設内にありながら、美味しさに驚くレストランです。
ガラス貼りの店内はとても暖かいです。ローストポークバーガーはタレが少し少ないかなと感じました。咲いたまハンバーグは柔らかく美味しかったです。ローストビーフ丼もタレが少ないです。
豊西牛100%ハンバーグ定食(ライス大盛り)1300円さくまひできさんのライブ前に食べました柔らかくて美味しかったです。
店員さんも親切丁寧で、味も最高でした!!(私には少し濃いぐらいだった。)日付によってプラスでポテトが1.5倍になったり…嬉しい特典もありました〜!ただ、ハンバーグのメニューを頼んだ時に、付け合せが異なったので、それを事前に分かればもっと嬉しかったです!!!
JR高崎線 鴻巣駅 東口より 徒歩20分、バスを利用の場合は東武バス・川越観光自動車バス・朝日バス「免許センター行き」に乗車し「免許センター前」にて下車。クレアこうのす無料駐車場(駐車台数:140台)鴻巣市の文化センター「クレアこうのす」の2階にあるレストラン「なごみのや」。免許センターからも近く歩いて3分ほどの距離にあります。人気のメニューのベ1位 咲いたまハンバーグ2位 リブロースたたき丼3位 「自家製」鶏の竜田揚げ定食とお聞きしました。個人的に咲あたまハンバーグがオススメです。化学調味料や保存料は一切使用せず、豚肉100%のハンバーグ。県内に選び抜かれた7つの特産品を「埼玉の7つ星」とし、素材ひとつひとつの旨みや特徴がぎゅっと詰め込まれているそうです。埼玉各地の特産物が結集した「咲いたまハンバーグ」は、その名の通り、埼玉の魅力が咲き、埼玉の美味しさが咲く一品になっています。
13時頃お伺いしました。店内は比較的空いていてすぐに着席し、注文ができました。料理の待ち時間は遅くも早くもなく、普通でした。今回頂いたのはリブロースたたき丼で、ちょうど水曜日でポテト増量もやっていたのでポテトフライも注文しました。さすがにお腹いっぱいになりました笑添えてあるパンジーは食べることができるそうなので、残さず食べてしまいました。全体的に満足のあるお食事でした。味変用のわさび醤油もありましたが、キャベツに掛けるドレッシングがあったら良かったかな?次は咲いたまハンバーグを頂こうと思います。ごちそうさまでした。
2023年3月13日鴻巣クレア2階初伺いました。ランチ牛肩カルビと玉ねぎの定食はお肉は良いが、味が好みではなかったu0026玉ねぎが多かったです。唐揚げ定食油淋鶏タレとタルタルソースが付いてて違うお味楽しめました。(´ω`)お土産スイートポテトは100円自然な薩摩芋のお味もう1つ何か欲しいかも次回はまた違うメニュー食べたいです。
100%豊西牛ハンバーグを推し過ぎでしょう!に従い定食1
免許更新の帰りに「石焼クリーミー坦々つけ麺」の看板に惹かれて寄ってみました!名前の通りクリーミーで美味しく、そぼろのお肉も美味しくて夢中で食べました。つゆを残すのももったいなくて石焼釜を斜めにしてれんげを使って飲み干してしまいました笑 ハラミ丼もリブロースたたき丼も豊西ハンバーグも美味しそうだし、また行かなきゃ!次回は両親を連れて行きます!
入口分かりにくいし入りにくい感じですが中は開放的。居心地いいからぜひ。おすすめ3位を食べましたが2位の竜田揚げにしたらよかったかな。もちろん2位の牛肉たたきも美味しかったです。スタッフさんもかんじよかった。1人ごはんおいしくいただきました。
名前 |
レストラン なごみのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-540-8080 |
住所 |
〒365-0032 埼玉県鴻巣市中央29−1 クレアこうのす 2階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

運転免許センターでの仕事を終え、ランチで立ち寄りました。咲いたまバンバーグ(ライス、みそ汁、小鉢付)1200円です。ハンバーグは小ぶりですが、粗挽きでしっかり肉を感じられ美味しかったです。ライスは普通でも大量で、女性には少し多めでした。