和風の落ち着き、キレイなトイレ。
浜辺の厠の特徴
和風の落ち着いた雰囲気が漂う公衆トイレとして人気です。
いつ行ってもキレイに保たれている清潔感が魅力です。
400mほど離れた場所にも公衆トイレが配置されています。
使うたびにいつもキレイにしてくれてるなぁ、と思います!
どうして、こんなところに、と思うのですが一度より。
便利だけど、古さと臭さはどうにもならないものなのだろうか・・・。
400mほど離れた場所にももう一つ公衆トイレがありますが、適切な配置だと思います。また、体についた砂を洗い流す水道もあります。
手洗いの水道の勢いが良すぎなのは、直接洗うのではなく、流れる水が落ちるときの水流で洗うから。
名前 |
浜辺の厠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

和風の落ち着いた雰囲気なんですが、東屋ではなくトイレです。浜辺のトイレらしく、手を洗う手水だけでなく、足について砂を流す手水?まであります。中で座って休憩までできるので至れり尽くせりな厠です。本当に海辺の景色に映えてます。