地元に愛される整形外科。
木村整形外科クリニックの特徴
持病への配慮が行き届いた丁寧な診療が魅力です。
小学生の骨折に対するサポートが信頼できるクリニックです。
地元に愛されている整形外科で、長く通いたくなる場所です。
今は救急の受け入れしてるのかな?当時、救急で担架に運ばれて行きましたが、診察待ちの人にジロジロ見られながら待ち合い室を通って中に運ばれて行きました。
午後の診療は14時30分からに変わってます。本来の休憩時間にコロナのワクチン接種やPCR検査を行っているためです。患者がいつも多いため、あまり診察に時間はかけられないので、じっくり相談は難しいかもしれません。気になる症状にはすぐレントゲンを取って、それを基に治療方針を決めるという印象があります。赤外線による温熱治療なども合わせて行うので、滞在時間は長めになります。平均治療時間は30~40分くらいだと思います。
人の顔を見て説明をしてくれる先生でした。説明や診察もしっかりしてくれます。クリニックの中の雰囲気も良かったです。マイクロ波による電気治療やウォーターベッドによる全身マッサージなどのリハビリも利用できます。
院長先生は、本当に忙しく動き回られています。地域医業への使命感を感じます。ただ、スタッフへのマナー教育をする余裕がなさそうです😢スタッフの方々の患者に対する対応が昭和終戦後にタイムスリップした様です😵😣、凄く残念です😢特にリハビリ科の3名のスタッフは、まるでコンビニバイトレベルの如くの受け答えです😢医業従事者として、患者の生命安全の担い手としての自覚と理念を持って頂きたい‼️😓😥
スタッフは親切でとても良い。先生は優しいし腕も確かなので、伊東の整形外科ならここで決まりかな。伊東のお年寄りの社交場ともなっており、ほのぼのしている。休み明けは混んでいる。
小学生の息子の骨折の際の通院で長く大変お世話になりました。おかげで息子は回復し元気にピンピンしています。子供がこちらの病院に行くことを大変気に入って、いつも楽しみにしていました。終わってもなかなか帰ってこなかったのが困りましたが。子供が絵を書いて渡したら受付の目立つところに貼って飾ってくれていて、とても嬉しかったです。スタッフの皆さんが子供やお年寄りにとても親切で地域密着型であることが、伊東生まれ伊東育ちの私にはとてもありがたいです。病院の温かい雰囲気が好きなので、いつまでも続けてほしいです。先生もスタッフも子供の扱いに慣れているので、安心して子供一人でもリハビリに通わすことができました。ありがとうございました。
地元で愛されている整形外科です。★1つの評価をした人はよほど自身に問題があるのでしょう。きちんと日本語でお話しすれば、丁寧に教えてくれる先生やスタッフが揃っています。
この病院が気に入っていて、気がつけば長く通っています。人気の先生なので、午前早めは混むことも多いです。午後遅めをおすすめします。気に入っているところとしては、以下の点です。1 整形外科・リハビリの第一人者なので診断は的確で、間違っていたことはほぼないと思います。自分では違うと思っていたことも先生が当たっていて目からウロコの時が何度かありました。やはり餅は餅屋だなと思いびっくりしました。2 処方してくれる薬が良くて、良く効く。以前通っていたところの薬はあまり効かなかったので、先生によってこんなに違うのかと驚きました。3 重度障害者のリハビリをやってこられた先生なので、いろんな事故や人生を診てきているからか、優しい人柄の先生です。それでいて貫禄もあり、自分の話を聞いてもらい、先生にお話をしてもらうだけで治る気がします。 宗教みたいですが、そう感じます。4 私はリハビリで定期的に通っていますが、先生を信頼していて、ホームドクター的に整形外科以外も診てもらっており、内科の薬もよくもらっています。他科の病院に行く必要がなく、ワンストップで済むのでこれがすごく助かっています。
地元に愛されている病院です。スタッフの皆さんが親切でプロフェッショナルなので、リハビリに通うのがいつも楽しみです。
名前 |
木村整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-32-0600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

持病があるのですが、その持病に悪影響を及ぼす可能性がある薬(ロキソニン、抗生物質など)をしっかり気にかけてくださり、すごく良かったです。持病の名前は問診票には書かなかったのですが、飲んでる薬から察していてさすがだなと思いました。問診票に書いてもまったく気にせず処方してくる先生もいますもので。