碧テラスで晴れの日の絶景体験。
碧テラスの特徴
快晴の日に訪れると、駿河湾や南アルプスの美しい景色が堪能できます。
360度のパノラマ絶景が楽しめるロープウェイで、アクセスも楽々です。
正月には多くのお客さんが訪れ、特に晴れた日は驚くような絶景が広がります。
碧テラスは、伊豆パノラマパークの山頂に位置する絶景スポットです。ロープウェイで約7分の空中散歩を楽しんだ後、山頂に広がる碧テラスからは、雄大な富士山や駿河湾の美しい景色を一望できます。特に晴れた日には、水盤に映る逆さ富士が見られ、その光景は息をのむほどの美しさです。また、カフェでのスイーツや足湯も楽しめ、訪れる価値のあるスポットです。さらに、昨秋リニューアルオープンした新絶景スポット「グランドループ」からは、360度の大パノラマを楽しむことができます。夕方には駿河湾に沈むサンセットがご覧いただけます。季節ごとに様々な花が咲き誇り、蝋梅、紅梅、河津桜が見頃となっております。また、前日までに購入されるとお得なWEB前売券も好評販売中です。訪問の際は、天候や季節によって異なる景色を楽しめるため、事前に開花情報や天気予報を確認すると良いでしょう。また、ロープウェイの運行時間や施設の営業時間も確認しておくと、スムーズな観光が可能です。Aoi Terrace is a scenic spot at the top of Izu Panorama Park. After a 7-minute ropeway ride, you can enjoy stunning views of Mt. Fuji and Suruga Bay. On clear days, Mt. Fuji’s reflection in the water is breathtaking.The “Grand Loop” offers a 360-degree view, and sunsets over Suruga Bay are beautiful. Seasonal flowers, like cherry blossoms, add to the charm. Check the weather and ropeway schedule before visiting for the best experience.
かつらぎ山へ登山した時に、ロープウェイで下山する際に利用しました♪2024年11月1日からロープウェイでの下山料金含めて2,500円でしたね。その山頂付近には展望台の他に飲食店や無料足湯もできて素晴らしい観光スポットとなっていました♪もちろん、そこから富士山や青い駿河湾がかなり綺麗に見えていて絶景でしたね!また源頼朝像もありましたね。二等三角点もありました。
葛城山山頂にある展望施設。富士山を始め駿河湾、伊豆の山々、遠く南アルプスまで標高452mからの360度の絶景が楽しめる。葛城珈琲、かつらぎ茶寮といった飲食スペースの他、水盤を通して見る逆さ富士が珍しい。また足湯やアスレチック広場、葛城神社もあるほか、散策ができるフォレストウォーク、グランドループなど整備が進んでいる。麓からロープウェイ往復を含め3500円と高価ではあるが一見の価値はある。
静岡の碧テラスは、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の複合施設で、訪れるたびに新しい発見があります。地元の食材を使用したレストランがいくつかあり、特に地元産の新鮮な野菜を使った料理が楽しめるのが魅力です。また、カフェでは美味しいコーヒーやスイーツが揃っており、リラックスしたひとときを過ごすのに最適です。さらに、ショップでは静岡の特産品やお土産が充実しており、観光の合間に立ち寄るのにぴったりです。施設内は清潔で、スタッフの対応も親切で、居心地の良さを感じます。駐車場も広く、アクセスも良好なので、家族や友人と訪れるのにおすすめのスポットです。全体的に、リフレッシュできる素晴らしい場所です。
富士山は見えなかったけど景色は良かった。今度は晴れた日に行きたい!チケットの事前購入で安くゴンドラに乗れてお得でした。
碧テラス。恥ずかしいがずっと あおいテラスだと思ってました。ふりがながふってあって、あおテラスと言うんだと初めて知りました。運良く、富士山が見られて、ラッキーです。富士山は雲がかかり始めるとあっという間に、雲に隠れてしまうので、天候次第では、ロープウェイに乗る前は見えていたのに、頂上に着いたら雲がかかってしまってもおかしくありません。¥2
快晴という抜群のコンディションで訪れることができました!青い空、青い海、そして緑豊かな山と、自然を満喫できました!ロープウェイを降りてからの絶景はまさに格別!暑かったので、喫茶店でドリンクを注文して、ウォーターラウンジという涼しげなラウンジでドリンクを楽しめました☺️遮る物が無く、富士山を含め、最高に素晴らしい景色で心が洗われました❗️そして、今回、プライベートガセボを利用させていただきました❗️喫茶店の裏手にあり、45分で¥3500。ベッドが敷かれたプライベートラウンジは、まさに贅沢で、景色を独り占め‼️恋人とのデートや夫婦でのんびり過ごすのには、もってこいの場所です。お茶菓子もとても上品な味わいで美味しかったです☺️また利用したいと思います‼️
必ず晴れている日に行きましょう。そうでないと意味がありません。晴れていれば最高の富士山が拝めます。洒落た休憩所が幾つもあるので、よほど混雑しているわけでもなければまったりと休憩しながら富士山を堪能出来るでしょう。また、お土産にここ限定の富士山羊羹も買いましょう。羊羹がそこまで好きでもない人の認識を変えるぐらいに美味しいライトな羊羹です。
場所自体は標高450m程度なのですが、周りに遮るものがほとんど無く、富士山まで綺麗に見渡せます。ロープウェイの利用料金(碧テラスの利用料金)は往復で大人一人あたり2400円とややお高く感じるかもしれませんが、山頂から観られる絶景を加味したら、十分に元が取れると思います(*^^*)
名前 |
碧テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-1525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

1月末に訪問。晴れた日に行けたおかげでとても綺麗な景色を拝めました。また機会があれば行きたいですね。因みに障害者手帳を利用すると、本人、介助者1名まで1人1,750円でロープウェイ往復チケットを購入できます!