北海道産の小麦で丁寧に作る、あんバターサンド。
one too many morningsの特徴
あんこバターサンドが絶品で、あまじょっぱい味わいが楽しめます。
こだわりの小麦粉と天然酵母を使用したパンが美味しいです。
ハード系のパンも豊富で、磐田では貴重な存在のお店です。
近くを通ったので立ち寄りました!こだわりやコンセプトがハッキリしていて、安心してお買い物ができました😊パンの生地もほんのり優しい甘さで旨みも感じられて、乳製品、卵不使用でも食べこだえがありました!挽きたての小麦を使っているようで、挽いてる機械の音が店内に響いていました^_^磐田に来た際にはまたリピします!PayPayも使えて、通販の定期便もあるみたいです😊
パンは小ぶりですが、良い素材で丁寧に作られているからか満足感があり、とても美味しいです。珈琲も美味しかった。お腹に優しく美味しいお店です。また行きたいです。
本日初めて来店致しましたが、あんこバターサンドは、とても美味しくいただきました。奥様もご丁寧に説明していただき、お店の雰囲気やご対応がとても良かったです。
人気商品だというあんこのマフィンと角食パン買いました!あんこのマフィンはハンバーガーのバンズのように半分にカットしてトースト。バターを乗せて頂きましたが、絶品でした!また機会があれば是非行きたいと思います♪
あんバターサンド ジャムとクリームチーズのサンド とても美味しかった。川根茶の紅茶も香り豊かで美味しかったです。とても美味しいパンで帰りに色々購入させて頂きました。
あんバターサンドが凄くオススメパンもカリカリで食感がいいし、たっぷりのバターと餡を一緒に食べるのが最高😌あまじょっぱが好きな人は絶対好きだと思う。1つでお腹いっぱいになる。
ホットドッグとスペシャルコーヒーを注文。注文してから10分位で出て来ました❗コッペパン、パリッとしていて凄く好き💕ホットドッグがおいし過ぎて帰りにお持ち帰りするのをまた注文しちゃいました‼️店内のBGMも雰囲気にピッタリでのんびり出来ました🎶
こだわりの 小麦粉 と 天然酵母で つくるパンのお店です。値段は ちょっと 高いかもしれませんが、納得のおいしさです。なんでだろ?小さくても 腹持ちがいいんだよね?また、食べたい!と 思うパンです。
原材料にこだわってていい感じ🎶子どもの離乳食にも良いのかな〜って思います。ただ、好みが分かれそうです。私はハード系が好きなのでたまにしか訪れてなくて。身体にいいからって食べる感じ(笑)もっと色んな種類のパンを買ってまた口コミさせて下さい。
名前 |
one too many mornings |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-84-6457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場は店前に3台。向かいに無料の公共駐車場有り。大通り沿いなので交通量は多め。公共駐車場の方が停めやすいかも。カフェスペースで飲食可。Wi-Fiなし。モーニングやランチなどの情報はインスタで確認してからの方が良さそう。その日のパンなどの情報も有り。パンプレート1000円・パン2種この日はトースト2種類から1つと、木の実とフルーツ系のパン4種類から1つ・大石ハムのソーセージ2本・ミニサラダ・キノコとベーコンのクリームスープ+300円でドリンクパンもスープもソーセージもこだわりを感じる味。パンは卵と牛乳不使用?とてもそんな感じはなく美味しかった。スープは具沢山で味もしっかりしてる。パンを付けても合う。大石ハムのソーセージも美味しい。最初は高いと思ったけれど予想以上のボリュームだった。提供は少し遅め?その日は何か都合があったようなのでその影響だったのかもしれない。