生パスタのモチモチ感、伝説の味!
ピノキオ 初生店の特徴
ここの生パスタはモチモチ感が最高で、他の生パスタ屋さんとは一線を画します。
注文のほうれん草とベーコンのペペロンチーノは、常連客に特に支持される一品です。
LLサイズまで同じ金額での提供が嬉しく、ボリュームたっぷりで満足感があります。
麺が、モチモチして美味しかった✨タブレットが慣れないと分かりにくいのと支払いも、自分でやるタイプそんなに大きく店で無いので、何となく接客は寂しく感じる、店の人は、感じ良いのに、食べてただ帰る感じ、店は、25年営業て書いてあった、凄いですね、又機会があったら行きたいです、他のメニューも食べてみたい😄
ボリューミーで美味しかったです。パスタの食感が心地よく、太いパスタが好きな私には好みでした。大盛りを頼んだ私の問題かもしれませんが、途中で胡椒やタバスコ、粉チーズなど、味変する卓上調味料が欲しいな、と思いました。お会計が現金のみです。
新型コロナ禍以降久しぶりに伺いました。平日だと550円で食べられるスパゲッティはなんだろう?という興味本意です。青じそのトマトスパゲッティは乾麺のメニュー。平日限定メニューのナスとトマトのスパゲッティに惹かれたのですが…辛口で断念。注文はタッチパネルで。お会計はセルフで。かなり仕組みも変わっていてこちらもびっくりでした。
伝説の店です。東京の友達がピノキオを食べるためにわざわざ浜松に来て昼と夜の2食食べて帰っています。笑唯一無二の店、パスタ屋さんで世界一好きです。ベーコンとほうれん草のペペロンクリームが一番好きですが、なんでも美味しいです。連れが頼んだのはベーコンとしめじの和風スパゲティ、これも絶品でした。15年以上通ってますがぺぺクリに一途です。そろそろ別のパスタに浮気しようかな🤔ペペロンクリームという名前もそもそも他の店で聞いたことない。アスパラとベーコンのトマト風味の生クリームスパゲティも好きです。浜松の中毒飯。
久々来た。注文システムが電子化されていた。正直、すごい分かりにくい注文システムで、何からどう選択していけばいいのか、乱雑過ぎて嫌気がさした。注文に時間が掛かってしまい、早く来たのに後の客にどんどん先起こされたw電子化はいいけど、シンプルにしてほしい。出だしでつまづいて、気持ちが萎えたwせっかく美味しい店だけど、なんか…もういいや…ってなった。昔の個別注文の時代が懐かしい…
前から行きたいと思っていた、ピノキオさんに初訪問。アラビアータを注文。辛さもちょうどよくとても美味しかったです😁トッピングを追加できたり、辛さも選べます。他のも食べてみたいので、また訪問しまーす!
大学生時代から利用していましたので、かれこれ10年以上は通っています。数年ぶりに来店したら、タッチパネルになって進化していました。基本的になんでもおすすめですが、ペペロンクリームはここでしか食べられないです。粉チーズは以前、無料サービスでしたが今はトッピング有料です…。
生麺で具が大きくて美味しいと評判を聞いて行ってみました!北区初生町ピノキオ。大通りより少し入った住宅地の中で、駐車場も広く静かな佇まいでした。店内は入ってすぐに大きな観葉植物があり、ゆったりとした雰囲気です。席にあるタブレットで注文するシステムです。タブレットは私は触ってないのでわかりませんが、メニュー表には沢山の種類のパスタがありました。特大盛は220円増しですが、ミニも普通も大盛りも値段が同じです。普通盛りは一般的な量よりも少し多めと言う事でミニにしました。生麺でモチモチしていましたが、かと言って麺が思ったよりも太くなく、食べやすかったです。実際、シーフードもナスもベーコンも大きく、聞いていた通り美味しかったです。スタッフの方も親切でした。
全てのメニューがドリンクセットの値段。単品で頼みたい人もいるのを忘れないで欲しい。味は個人の好みもあると思うので。ベーコンなどのトッピングはボリュームあっていい感じです。メニューは全ページを写メしました^ ^
名前 |
ピノキオ 初生店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-414-1878 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

20年ほど通っているお気に入りのお店です。モチモチの麺、具材、オイルどれも好みです。家族で日曜日のランチに利用する事が殆どですが、オープンしてほどなく駐車場が満車になります。人気のお店なので相乗りして貰えると助かります。