コーヒー香る、居心地の良さ。
TSUTAYA 佐鳴台店の特徴
佐鳴台店は、本とカフェが併設された、便利な書店です。
夜23時まで営業しており、時間を気にせず楽しめます。
大きなTSUTAYAがあり、地域で唯一の本屋として重宝されています。
スタバとメンズカーブス本屋さんなどが入ってる建物駐車場はガス屋さんやコインランドリーと共同使用で、50台(もっとかも)くらいはとめられそうスタバが併設であるため、コーヒー飲みながら勉強ができるのが便利(本やブース?に)文具も販売されているのでノート不足時に助かりました。
本だけではなく同じフロアにカフェもあり感じ良かったです。
ゆったり本を選べて,書籍以外の取り揃えも多くていいお店です。2階はレンタルDVDスペースですが,最近はあまり利用しないなぁ。
スタバ併設で気づけば頻繁に利用してしまう。トイレが綺麗になったのは良いけど、ハンドドライヤーが無いのが惜しい。
夜23時まで営業していて便利ですが、チンピラも集まっているのは自然な流れなのか笑。昼間は昼間で、駐車場から車がひっきりなしに出入りしていてそれなりに人気のお店なのかと思います。スターバックスコーヒーも併設されており、スタバ利用者は店内の本2冊まで、持っていってみることができます。ですが、初見だと分かりません。ここは不親切かと思います。本の品揃えも充実していて、文房具もあり、CDや Blu-rayの品揃えも程々に充実しています。つまり、このお店で、何もかもが揃うわけです。まさにエンターテイメント、本好きなら確実に楽しめるお店です。あまり本に興味がなくてもそれなりに楽しめるお店となっています。レンタルは興味ないので、2Fには行ったこともないですが、レンタルもまだやってます。それと店舗と比べてトイレが綺麗で、驚きました。ペーパータオルが欲しいですが、ありませんでした。
ここの場所は何度か来た事があります。久しぶりに来ました。今日は、CELINEDIONさんのCDを買いました😆タイタニックの映画やってる時によく聞いてました。他のベスト盤は持ってるけど、これはなかったので、しかも安くなっていたので買った☺️この人の声は凄く素晴らしいです👍️大好き❤️何年たって聞いても良い曲です。
TSUTAYA渋滞が毎回起きてます。中に入っても駐車場の争奪戦が頻繁に起きてます。一回にスタバと本屋があってとても便利です。最近プライズが導入されてよくやってる人を見ます。彼氏彼女や友達、家族と2000円ガチャ等をやって楽しむのありかと思いますり。
安定してお気に入り本が読めて、コーヒー飲めて、PCもやれて、時間さえあれば、いつでもここだなと言う感じです。
CDが激減した。またレンタルコミックはほかの店舗は10冊でお得なクーポンを使えるのに、ここは30冊縛り。しかもクーポン使うとほかの店舗は1冊44円なのにここは55円と高い。
名前 |
TSUTAYA 佐鳴台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-447-9300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コーヒーショップも併設されていて店内にはコーヒーの香りが漂い、それが何とも言えず好ましいです。