レバニラ炒めとサバスモーク、隠れ家居酒屋。
隠家食堂 mirokuの特徴
季節メニューの黒板が印象的でオススメの隠れ家居酒屋です。
分厚くぷりっぷりのレバニラ炒めやサバスモークが絶品です。
店長のウィスキーへのこだわりが光るメニューを楽しめます。
お料理がおいしいからか予約が取れない時多し。
🌟手作り料理が美味しい隠れ家居酒屋さん💁♀️🌟黒板に書いてる季節メニューがオススメ👍🌟客層は30〜50代で地元の人で賑わってる印象😉...-----------------------------------家庭料理や創作料理が楽しめるミロクさんのご紹介💁♀️特に美味しかったのはレバニラ炒め、サバスモーク😋💕分厚いぷりっぷりなレバー食べて夏バテ防止だね👍サバスモークは、口に入れる前から燻製の香りが☺️☺️客層は30〜50代くらいで若者というより大人が集まる居酒屋さんって感じ🤔豊富なメニューで、ついつい頼み過ぎちゃった🙈🙈...********お店情報********【店名】🏠ミロク【場所】📍 静岡県浜松市中区田町231-11 袴田ビル1F東【最寄駅】🚉浜松駅徒歩7分🚶♀️【営業時間】🌙17時半から0時※コロナの影響で変動ありかもなのでお店に問い合わせすることをおすすめします🥺【定休日】月曜日.
🌟手作り料理が美味しい隠れ家居酒屋さん💁♀️🌟黒板に書いてる季節メニューがオススメ👍🌟客層は30〜50代で地元の人で賑わってる印象😉...-----------------------------------家庭料理や創作料理が楽しめるミロクさんのご紹介💁♀️特に美味しかったのはレバニラ炒め、サバスモーク😋💕分厚いぷりっぷりなレバー食べて夏バテ防止だね👍サバスモークは、口に入れる前から燻製の香りが☺️☺️客層は30〜50代くらいで若者というより大人が集まる居酒屋さんって感じ🤔豊富なメニューで、ついつい頼み過ぎちゃった🙈🙈...********お店情報********【店名】🏠ミロク【場所】📍 静岡県浜松市中区田町231-11 袴田ビル1F東【最寄駅】🚉浜松駅徒歩7分🚶♀️【営業時間】🌙17時半から0時※コロナの影響で変動ありかもなのでお店に問い合わせすることをおすすめします🥺【定休日】月曜日.
値段相応特段すごいうまい料理もないし、飲み物もなかったがこの値段なら仕方ないかなと言う感覚ー刺身ステーキも値段相応常連さんが若い姉さんの店員と楽しむ店かなと損した感じはないよ。
メニューもバラエティーにとんでいて美味しかったです。
熱々の鉄板ごと出てくるじゃがバター塩辛がおいしい。
いつもお世話になってます エリンギのメニューが好きです。
まずお通しが美味しくて感動した。お酒、おつまみ、パスタ、デザートなど色々頼んだが全部美味しかった。値段も手頃でした。ここ最近行った居酒屋の中ではダントツでオススメです。
お酒もつまみも実に美味しい👍
名前 |
隠家食堂 miroku |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-488-4236 |
住所 |
〒430-0944 静岡県浜松市中区田町231−11 袴田ビル 1F |
HP |
http://www.miroku-hamamatsu.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店舗規模も食事も良かったです。金曜日という事でとても賑わっていました。