外ふわ中トロのたこ焼き。
たこりき屋 浜松駅前店の特徴
お好み焼きとたこ焼きは、外はふわっと中はトロリとした絶品です。
磐田に本店があり、駅近で通し営業の便利なお店です。
カウンター席で楽しむ粉物は、待ち合わせ時の小腹満たしに最適です。
よく行きます。たこ焼き、明石焼き、牛タンはよく頼みますが本場と並ぶ美味しさ。料理の提供が少し時間が掛かるのは大将が1人で一枚の鉄板で頑張ってるからしょうがないかってとこです。また伺います。
お好み焼きと鉄板焼きメニューたこ焼きは外ふわなかトロで好みのタイプです。店内で自分で作るタイプではなく、作ってもらったのが鉄板にサーブされるタイプです。ちゃんとプロが作るお好み焼きは美味しいですね。このスタイル好きです。
お店の前を通ると、お好み焼きソースの少し香ばしいよーな香りがして、一度は、グッと堪えたのに、お腹が、ぐーぐーと駄々をこねるので、結局、立ち寄ってしまいました。たこ焼 (10個入)のハーフ&ハーフは、醤油5個とソース5個で出してもらえ、全体的にとろ〜りとして、口の中に広がるアツアツな餡は、自然とハフハフしながら食べる嬉しい出来立てでした。自家製焼きギョーザ(8個入り)は、目の前の鉄板の上にフライパンが置かれ、常にアツアツな状態で、もやしを敷いた餃子が並んでおり、餃子は、店内仕込みの完全にオリジナルのレシピで、タレや調味料なしでも、しっかり味を感じられるように仕上がってました。お会計を済ませると、レジの横にあるアメちゃんを1人1個まで貰えるので、そのアメちゃんを頬張りながらの帰り道では、お腹の機嫌も、スッカリよくなっていました。
定期的に通っているお店です。料理全般的に美味しいです。たまに提供が遅くなる時もありますが、焼き手は1人だし、飲み物は混んでいてやむを得ないと思っています。居心地も良いし雰囲気も好きなので良いお店だと思います(*^^*)
竜洋から浜松にも支店があると聞いたので立ち寄りました!店舗は小さめだけどカウンター席がありお酒を飲むようなお客さんが多い様子!大将さんをはじめスタッフさんが元気でとても良いです!
お好み焼き、焼きそば、タコ焼きなどの粉物をツマミにお酒が呑めます。雰囲気は大阪の粉もん屋さん。
2人で行ってカウンターの席を利用させてもらいました。目の前の大きい鉄板で料理してるの見れて食事も美味しくいただけた上で目でも楽しめるお店でした。お酒の種類が豊富で甘いお酒とかもあるのでゴリッゴリな居酒屋が苦手な人にもおすすめできるかなって思いました。
美味かったよー。
味だけを純粋に評価すれば一応合格レベル。しかし、全てのオーダーを一人でこなしているために、かなりの待ち時間を要する。鉄板のスペースや焼き手の人員を増やせないとしても、「焼き」以降の「仕上げ」を分業にするなど対策はあるはず。店内での飲食は仕方がないにしても、赤ん坊を連れたテイクアウトの客は外で待たされて可哀想だった。また、コロナ禍の対策で名前・住所・電話番号を書かされたが、先に続いて一枚の用紙へ書かされるため、他人の個人情報がダダ漏れ、女性客も少なくないのにどれだけ無神経なのか?
名前 |
たこりき屋 浜松駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-454-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料理は美味しいです!ただ、注文してから料理の提供まで時間が掛かりますので、時間に余裕をもって食事してください。