桃とマンゴーのタルト、完売の美味。
noix - cake & confectionery -の特徴
今旬の桃とマンゴーのタルトが絶品で、フルーツの豊富さが魅力です。
シックな雰囲気のお店で、リニューアル後も人気が続くケーキ屋です。
営業日数は少ないため、訪問前に確認することをおすすめします。
今旬の桃とマンゴーのタルトを目当てに伺いました 後は安定の美味しいチーズケーキ🍰ですね。
リニューアル後、店舗拡大及び製造量増加してからは、早くに完売してしまう事が無くなった様に感じます。以前は、オープン前に車道きわきわの長蛇の列に並び、すぐ隣を通る車にひやひやしてましたが、今では子連れでも快適に購入できます。ここのケーキは、どれも甘さ控えめ。甘いものが苦手な人にもおすすめです。人気店なのでオープンしてからすぐは人が集まりやすい為、私はいつもお昼すぎに行く様にしています。大凡の傾向ではありますが、13時頃に行けばまだ全種類から選べる事が多いです。
今日はダメ元(いつも駐車場満杯で長蛇の列)で12時半頃よりました。駐車場が空いてる!ラッキー!という事でチーズケーキとガトーショコラをゲット👍お店が新しくなって初めてです。お店の雰囲気がとても好き。ちょっとしたカーテンの影も素敵でした。そしてケーキは安定の美味しさ。お店の方々もとても感じの良い人ばかり。また、行きます!!😍
ケーキ屋といえば明るいポップなイメージですが、こちらはシックな雰囲気のお店です。外観からはケーキ屋とわからず、通り過ぎてしまうかも。最近リニューアルされて、規模が拡大。人気店ですが、少し遅い時間でも安心して買い求められるようになったようです。1月限定のチョコティゆずタルトが好きで、金曜日正午に買いに行きました。絶え間なくお客さんが来ていますが、すんなり買えました。タルト生地ちも力を入れていて食感が好きです。600円前後なので多少値は張りますが、贅沢なご褒美にいいです。
2022年11月17日(木)に行きました。開店は11時30分ですが、10時50分に お店の横にある駐車場は既に止められず、臨時駐車場に止めました。そっちは広めですが線が引いてないです。皆んなが上手く止めれば10台くらいはいけるかもしれません。10時52分で私の前に2人組が2組と1人いました(私は6番目)開店の11時30分に12人いました。各ケーキ1人3個までのようです。箱代(サイズL)は別にかかり180円でした(2つに分けてもらわなければ無料だったのかも。そこは謎)ザッハトルテは味が濃かったです。もともとチョコレートは食べれるけど、すごく好きってわけではない私には次は もういいかなぁという感じでした。黒糖ほうじ茶のくるみタルトも次は もういいかなぁという感じ。あくまで私の好みですので ご参考までに。チーズケーキは とても美味しかったです。次はチーズケーキメインで買おうと思います(*^ - ^*)支払いは現金以外にPayPayなど結構いろいろ使えるようです。イベントでの出店だと現金のみになるようなので お気をつけ下さいませ。
噂通り美味しいです。繊細で微妙な部分までしっかり作り上げていらっしゃるようなケーキです。ああ…感激☆(*^^*)ケーキが甘いとか、ふわふわじゃなきゃダメとか、見た目が可愛いとか…そんな概念が一瞬で無くなります。インスタの写真がとてもキレイなんですが、味も同等レベルですので安心してください。(^-^)/超オススメです☆ちなみに☆6です(*´∀`)
ケーキは確かに美味い。ただ、異常な並び列の長さに対して列整理くらいしたらどうか。最近は予約日も儲けているが、予約外の日は個数を明確にして整理券も配布してはどうか。無駄に長く並んで買えなければそりゃ文句も言いたくなる。
評判を聞き初めて購入させていただきました。味はもちろん、対応していただいたスタッフの方も心地良く、店内も素敵でした。またぜひ購入させていただきたいと思います。
和栗モンブランが人気と聞いたので食べました。脂っぽい感じのクリームで栗もあまり感じられず素材の味が無く正直美味しいとは思えませんでした。シャインマスカットのケーキは、素材の美味しさを生かしていて美味しかったです。味が極端に偏っている物もあり正直全体的に美味しいとは言い難いです。見た目だけで判断するのは、難しいので一度食べてから判断した方が良いと思います。
名前 |
noix - cake & confectionery - |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-570-2294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

甘みは少なく、フルーツが沢山乗っていました。タルト生地はホロホロとする感じ。お店の横に駐車場があり、4台位停めれます。