掛川城近くの絶品うなぎ!
うな助の特徴
エコパアリーナでのコンサート前に寄れる、おいしいうなぎ料理店です。
掛川城の近くで、香ばしさとふっくら感が際立つ蒲焼きが楽しめます。
大きな窓からの開放感があり、特製の甘めのタレがうなぎの旨味を引き出しています。
エコパアリーナでのキスマイコンサートの前に訪れました。予約していたのでスムーズに提供していただきました!うな重中で大満足でした。とてもおいしかったのでまた伺いたいと思います。店員さんの雰囲気もよかったです。
掛川城から更に少し奧に行った所で、駅からは少し遠いですが、駅近の有名店と遜色ない位美味しいです。
フワッとして、香ばしく、鰻独特の臭みもない、お米も気持ち固めの炊き加減で私にはとても好みの美味しい鰻重でしたお二階は大きな窓で開放感もありました。
この値段で都内では食べられない!!!浜名湖近いし鰻が美味しいんじゃないか?と思い「掛川 鰻」で食べログ検索して1位と2位にはお断りされうな助さんにたどり着いた。電話で予約した時の男性の方のとても気持ちの良い応対。ワクワクしながら住宅街を歩いていると鰻の香ばしいにおいが漂ってきた。店構えもオシャレな感じ。早速特上を頼みましたが30分以上かかると!次から次へとお客さんが入りうな重の上や中がどんどん運ばれていくが特上はまだまだ来ない。特上は注文があってからさばいてくれるのかな?山盛りのきも焼きを食べて待っていたら2段のうな重到着〜4800円で夏でもこんなカリフワでジューシーな鰻が食べられるなら絶対特上にするべき!鰻はどうしても生臭いところがあって山椒の力を借りないと完食出来なかったけどうな助さんの鰻は一度も山椒を使うことなく食べられました。骨が見えているのに全く骨が口の中で感じられないのも感動ポイント!ちょっとタレの味が濃い目なのでタレは別盛りになっていて追加でかけられるようになっているといいかも?その点以外はパーフェクトなうな重でした👌年に数回はうなぎを食べに立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!
土曜日の午前中11時のオープンに予約して利用。上うな重とウナキモを注文。サラダ、メロン、漬物、お吸いもの付きで3600円はかなりコスパ良し。関西焼きの感じがしなかったけどふっくらしてて美味しかった。
日曜日開店15分後あたりに到着し、かろうじて店頭駐車場3台の最後の1台として停めることができました。1階席はほぼ埋まっており、2階の座敷席に通されます。窓が大きく明るい席で快適です。うな重 中をお願いし待ちます。どれぐらい時間がかかるのかなと思っていましたが、ものの5分程度で提供されました。普通に十分美味しいうな重です。綺麗に焼かれており、たれはやや甘めでしょうか。ご飯もわずかに固めでさっぱり美味しく炊けていました。お吸い物もやや塩味強めに感じましたが、出汁がきいた一品です。香の物も手抜かりなく、苦手な奈良漬けも美味しくいただけました。いいお値段(2,600円)なので、もう少しご飯が多いと嬉しいですね。
家族で伺い、うな丼やうな重上、きも焼きなどを頂きました。店内は非常に綺麗で居心地も良かったです。子供を連れて伺いましたが、1品頼まなくても家族の分けても良いとのことで助かりました。注文して暫くすると鰻のタレの焼けるいい匂いが漂いましたので、注文を受けてから炭火で焼いているのだと思います。うな丼は普通?のお吸い物、うな重には肝吸いと、どちらにも3種の漬物がついていました。鰻のタレは醤油のキレだけでなく甘味もあるタレでわりと好み。鰻はふわふわとした調理でした。(私は皮目をよく焼いた鰻が好みなので評価は辛めになっていると思います。)うな重の身の方は焦げもありしっかり火が入っているのかと期待しましたが、皮の方はそうでもなく皮の内側に脂がしっかりと残っている程度の焼き加減。そのためか、若干の魚臭さが残っている様に感じました。また、家族のものをみていると提供ごとに焼き加減が異なる様でした。焼き加減についてはきも焼きについても思う所があり、値段に対して量はたっぷりなのですが、食べてみると肝の苦味ではない苦味がかなり。ごく一部は焼き過ぎで炭の様になったもの?部分もありました。恐らくですが、かなり強い火力で鰻の身も肝も一度に焼いてみえるのかなと思いました。今回たまたまかもしれませんがムラがあるのかもしれません。最後に、料金は鰻にしては高くなく手頃な値段だと思いました。
突然うなぎが食べたくなり、電話で、注文と到着時間を伝えてから向かいました。10分位待ちはしましたが、許容範囲。2階で、ゆったりと特上鰻重をいただきました。皮は柔らか目。身はふわふわでした。今度はお孫ちゃまと行こうと思います。
うな重の上を頂きました。ふわふわに焼かれた鰻がとても美味しかったし、大きさも申し分ないです。値段も浜松で食べるより全然安いと思います!!
名前 |
うな助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-22-5008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うなぎは好きだけど家でもひつまぶしにするくらいひつまぶしが好き😊ごはんもとってもおいしくて、おっきーい!て思ってもぺろっと食べ切ってしまいました幸せすぎた。