掛川夜の隠れ家、絶品地酒。
掛川食番楽 遠州屋 本店の特徴
静岡の地酒や焼酎の豊富なラインナップが魅力的です。
小サイズメニューで地元料理を色々楽しめるのが嬉しいです。
明るい店長さんと楽しい雰囲気でリピートしたくなるお店です。
ドーミーイン掛川でサウナと温泉をキメてから夜の街へと繰り出す。ここのドーミーは風呂からの景観が素晴らしい。1ヶ月前から予約しておいた『遠州屋』で飲み。サウナ後は一刻も早く生ビールを流し込みたい🍺✨海があるので海鮮は当然美味い😋そして静岡おでんは安定の美味さ✨しらすシュウマイが美味いとの噂だったので注文。たしかに美味い。中毒性アリ😎掛川の客層は元気そうな若者が多い印象でした。勢いがある印象。良い街だ🎵
2024.3.16掛川で1泊した際に利用駅から徒歩5分以内の少し見つけにくい隠れ家的なお店。静岡産・郷土料理に拘っていてしぞーかおでんがお通しで出てきてビックリした🍢こんな豪華で食べ応えのあるお通しは初めてである。刺し身は割高ではあるが鮮度は良い。掛川茶ハイボール・鰻巻き・鰻ボーンと色々静岡グルメが堪能出来るが中でも「しらす焼売」が断トツで美味かった。焼売といえば少しパサついてるイメージだがここのはまるで小籠包。ガチでこれ食べるためだけに来店する価値があるかも。肉もギチギチに入ってて狂うッ!店員さんの接客も気持ちいいものでした!「せっかく静岡来たからそれっぽい物が食べたい。でも別に食べ飲み放題じゃなくていい」ならここはまず間違いないですね。
イベントで来た時にウロウロしていて感じが良さそうと思って来店。金曜の夜19時頃人数を告げるとカウンターなら大丈夫との事で入店飲み物を頼んで静岡おでんが通しとして登場!その他も色々と食べましたが美味しかったです。会計は1人5000円くらいお店の女の子が店長さんの好みなのか?みんな可愛い子でした。(笑)ごちそうさまでした。
fesの後の打ち上げ🍻でお店を探していて口コミが良かったので予約しました。予約の時に20:00までしか選べず、電話して変更して貰いました。ご当地の料理が沢山あり、どれもとても美味しかったです!また来る時は利用したいと思います。最後にお話も出来て楽しかったです!
地元の料理と酒が楽しめる。静岡割がお気に入り。今回案内していただいた2階席のイスが若干不安定でしたので−1にしました。
宿泊先周辺で美味しいお店がないか探していて、遠州屋さんを見つけ予約訪問しました。カウンターに案内してもらいました。お酒は焼酎・日本酒が充実。特に日本酒はこだわりありそう。もろもろ注文。付け出しがおでん!いいですねー!料理もテンポよく出てきてお酒も進みます。店内に店長さん?のちょけた感じのポスターがあったりして、「全編ウェーイな若者ノリだったら辛いなー」とか思ったりしましたが、料理もお酒もこだわりがあり、いい意味で元気で陽気なお店でした。
ずっと行きたかったお店、初来店です☆店長さんも店員さんも明るく楽しいお店🎶料理も美味しくてリピ確定‼️料理は小サイズも選べるので色々食べれて嬉しい😆💕💕また行きたいお店です😆👌❤️
Google mapsでレビューが高かったのでGWに訪問しました。大正解でした!お酒の種類が豊富でメニューも多く、はどれを頼んでも大変美味しかったです。店員さんも気持ちの良いキビキビしたホスピタリティ溢れる対応で心地良かったです。付け出しで静岡おでんの盛り合わせが出てきます。食べていないメニューが多くあるので改めて訪問したいと思いました。お勧めのお店です!
静岡の地元のものを食べる事が出来ます。しぞーかおでんや桜海老のかき揚げなどがあります。地酒も種類が豊富で楽しいひと時を過ごす事ができました。またこっちに来た際は寄りたいです。
名前 |
掛川食番楽 遠州屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5488-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

掛川観光の夜に行きました。ドーミーインから近くて口コミ良さげだったので入店。とっても美味しかったです。お通しのおでん、アヒージョ、掛川名物の焼き物と鳥刺しが美味しかったです。プリンはなかったです。お酒も種類がたくさんあって、一緒の人が楽しんでいました。ご主人が色々な方と知り合いのようで、落ち着きつつも良い雰囲気のお店でした。私たちは運良く入れたようで、店を出ると予約で満席です。の看板がありました。うなぎの肝焼きを塩味でオーダーしたかったのが心残りです。おすすめです。