ワニ肉とダチョウ肉、珍しい美味しさ!
アフリカンプラザの特徴
ワニ肉やダチョウ肉が食べられる貴重なアフリカ料理の店です。
アフリカの家屋が復元されたユニークな施設で、多彩な雰囲気を楽しめます。
ワニラーメンやダチョウのたまごスープなど、限定メニューが味わえます。
土曜日の15時頃に伺いました。テーブル席に座って休憩しながらワニの唐揚げを食べました。鳥のささ身のような感じでとても食べやすいです。こういうとこに来たら普通では食べれない料理が食べたくなります。
初めて見たワニ肉を堪能🍖🐊味は鶏や食用カエルにも似てて、さっぱり食べやすかったです!😝他にもダチョウとか色々と食べたけど、どれもこれも美味しかったです!😋お土産に、ワニラーメンが売ってるので買ってあげると喜ばれる?かもしれません🤣
40周年記念フェスティバルのせいかコロナが収束し始めたせいなのか今まで来た中で1番の人で賑わっている。食べるところはどこに行っても行列で特にヨーロッパの国の食べ物は人気でかなり並んでいた。あまり並んでない国の場所で食べてまわり比較的少ないアフリカへ。自信作と書いてあるワニの骨からだしをとったワニラーメンを注文。並んでから25分ほどで着丼。比較的少ないと言えかなり待った!一回り小ぶりのラーメン500円なので仕方がない。まずはスープからコンソメスープの塩ラーメンで結構しっかりした味。麺は冷凍麺だと思うが縮れた中細麺。スープには合っている。揚げたワニの肉がのっている。味は淡白な鶏肉のよう。味はともかく珍しいラーメンなので1度は食べてみる価値あり。
ワニやダチョウ等めずらしいものが食べられます。お土産コーナー、展示コーナー、民族衣装を着られるコーナーがあります。民族衣装は、着たら五分で戻ってこいと書いてあります…。え、短い……。
ダチョウの串カツとか食えます。ファンキー。名古屋界隈に来たらデートには最適、それがリトルワールド。
ビサップジュースとキャットフィッシュフライを美味しく頂きました。
ここはアフリカ某国の集団民家の真ん前にあるアフリカをテーマとした施設。ワニ串400円なんてのが食べれます。しかし、ワニ肉って…こんなに柔らかかったのね。鶏のもも肉のような柔らかさ。たった400円でワイルドな気分に浸ることが出来ちゃいました。他にもラクダ、ダチョ串もありますよ♡
ワニ食べました。味は普通にささみかな(笑)
ワニが大変ワニラーメンが美味しい。
名前 |
アフリカンプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-62-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024/11/238年ぶりに来た。あんまり変わってない。ワニ・カンガルーだけじゃなく、エミューの肉も串焼きで出すようになった?2016/6/18今日は素通り\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dアフリカンテイスト満載です。私はあまり寄りません。トイレに入るくらいかな。