懐かしい味の木の葉丼。
お食事処 ことぶきの特徴
昔ながらの大衆食堂で、木の葉丼が美味しいと評判です。
地元に根付いた、安心感のある手作り料理が楽しめます。
定番の和食からカレーライスまで、リーズナブルに味わえます。
旧千本通に面している昔ながらのお食事処。土曜日の13時を回っていても多くのお客さんが入れ替わり来店。4人でバラバラに7品頼んだので時間がかかると思ったら直ぐ配膳。お値段は安く、気取らないまさに家庭の味。でも家では食べることはできない微妙な美味しさ。うどんの出汁を少し飲んだらこれは素晴らしい奥行きのある味。これからも頑張ってください。ご馳走様❣
昔ながらの大衆食堂で、うどん、お蕎麦などの麺類から、定食、丼もの、焼き飯やチキンライス等、よくあるメニューばかりですが、真面目そうで優しいご夫婦が手作りしていて、安心していただける、なんだかほっこりするお店です。日替わり停職は月・水・金がお肴がメインで、全体的に安価でなのも嬉しいです。私の一押しはカレー丼と、湯豆腐です。
地元に根付いた昔ながらの食堂で、流行りのデカ盛り店ではありませんが、リーズナブルなお値段で、出汁が優しいおうどんやおそば(350円〜)、中華そば(450円)や焼きそば(500円)、夏季限定の冷麺(600円〜)等の麺料理を始めとして、おにぎり(140円)、丼(500円〜)、やきめし(550円〜)、カレーライスやチキンライス(550円〜)、焼き肉や唐揚げ等の定食各種(670円〜)一品もの(冷奴 350円、とんかつ 600円、等々)が楽しめる良いお店です。お味噌汁付きの日替わり定食(650円)は、月・水・金のメインおかずが魚料理で、今日は焼き鮭、おでん風煮物、コロッケ? のようでした。出前OKで、画像は私が一番好きな、夏でも美味しい湯豆腐(400円)と、玉子焼き(350円 だし巻き卵)です。
住宅街にある定食屋さん。麺、丼、定食とそれぞれ沢山のメニューがあります。
そばうどんのみせですが、カレーライスとてもおいしいです。定食もおおくあります 量は普通でコスパいいです。
昔ながらの大衆食堂。焼き飯と中華そばちょうど1000円。どちらも素朴でホッとする味。焼き飯の肉はチャーシューではなくてスライス肉。これはこれで美味しい。
安くて美味しい、昔ながらの家庭の味です。出前もしてくれます。
安くて美味しい和食堂です。大体、何を食べても優しくて美味しいです。出前もしてくれます。
別に美味しい店ではないけど、雰囲気がけっこう好きかなぁ。
名前 |
お食事処 ことぶき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-691-4465 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昭和な店値段も優しい木の葉丼美味しくいただきました次はカレーラーメンとおにぎりが食べたいな。