犬山駅近く、便利なテイクアウト。
吉野家 犬山店の特徴
タブレットでの注文ができ、時短につながる新しいサービスです。
駐車場は広く、犬山駅から徒歩圏内でアクセスが便利です。
改装された店内は清潔感があり、女性でも快適に過ごせます。
駐車場が15台程の犬山駅近くの吉野家さん。セルフ方式に切り替わり済みテイクアウトはLINE登録するとスマホで簡単に注文できます。割引や広告配信も多いです。
障がい者の方への配慮も非常に行き届いており、素晴らしい店舗です。素晴らしいのただ一言。
駐車場は15台くらい犬山駅からは徒歩圏内にあります今回は初めてテイクアウトを利用しました店舗入口横に専用のパネルがあり、番号で呼ばれます出来上がるまで外のベンチで待ちます会計は窓から、品も窓からもらえます土曜日、朝7時過ぎに利用しましたリニューアルしてあるので、店内はおしゃれな感じですスタッフさんは女性が2人「どうぞ、お好きな席にお座り下さい」「注文はタブレットでお願いします」テキパキ対応しています座席はテーブル席がメインカウンター席もあります注文はタブレットで提供までの時間は当然早いですミニ牛丼、生卵、お味噌汁のセットを頂きましたが美味しく頂きました駐車場も奥行きがあり犬山駅近くなので便利な吉野家です。
店舗が改装され、とても綺麗になりました。テイクアウトはタッチパネルで注文出来て、慣れれば便利かな。
少し小さ目のお店さんです。タブレット注文&セリフサービス!20人程度でお店は満員だと思います。テークアウトもお店さんの入口近くに注文できる端末2台有ります。車の駐車スペースも少しありますよ!(注意)支払にクレジットカードは使えませんのお気をっけて。
各席ごとに置かれた端末を操作してオーダーします。大判豚生姜焼き定食がおいしいです。いつもお昼に利用しますが、厨房からガシャン!バシャン!という大きな音がしよっちゅう聞こえてきます。もう少し大きな音をたてずに仕事をする心がけが必要かなと思います。
セルフサービスになっていました。テイクアウトは外にあるタッチパネルから注文するようで、イートインは各席にあるタッチパネルからの注文になります。吉野家にドリンクバーってちょっと違和感…卓上にあった箸や紅しょうがなどもなく、ドリンクバー付近に置いてあり取りに行く…口等拭く為のペーパーもありません。個人的に不便になった気がします。人員的な事や色々な事があるとは思いますが…。不衛生だと思います。マナーよく使うお客だけじゃないので洗浄済みのコップの上に紅しょうががのっていたり…。女性が夜にワンオペで仕事されているのも何かあったらどうするんだろうと心配になりました。(今の世の中物騒な事も起こり得るし、体調不良になったらなど勝手な心配ではありますが…)返却口が片付けられていない状態でしたし…。お店をリニューアルした様ですがお新香が今までの半分以下になってたのはなんだかなと思ってしまいましたね。
改装してセルフサービスの店になっています。唐揚げ等、メニューが少し増えています。ドリンクバーあります。座席にコンセント、充電用USB口があります。(ケーブル無し)食事の流れは以下の感じです。1、席につく2、席毎にあるタブレットで注文。3、商品が出来たら呼び出し、自分で運ぶ。4、食事が終わったら返却口に食器返す5、会計を済ませるテイクアウトは外にあるテイクアウト専用タブレットで注文です。タブレット操作に慣れていない人は辛いかも。
本日6月30日に朝食で伺いました。女性1人で朝ご飯対応をしていました。テキパキしつつ、丁寧な接客で素晴らしいと思いました。ごちそうさまでした。ありがとうございました。
名前 |
吉野家 犬山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-63-5526 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043808 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

吉野家では珍しいPadでの注文から自分で注文品を取りに行く店でした。