犬山祭に便利なコンビニ!
ローソン 犬山本町店の特徴
城下町ふもとに位置する、喫煙可能な便利なコンビニです。
駐車場完備で、犬山祭の日に便利な立地です。
モチロールが人気で、600円以内のお弁当も充実しています。
城下町へと歩へ行くなら唯一と言っていいコンビニなだけに常に混んでいる。車で来る人も多くて駐車場がちょっと危険です。
犬山駅内にあります。お土産なども置いてあります。
何処にでもある普通のコンビニ。
とても良いお店です❗️
城下町ふもとにあります。トイレ完備です \(^o^)/
コンビニ🍱弁当は..600円以内がライン。600以上だと..ファストフード店を選んでしまう。だけど..コンビニは店舗数が多いから..近所のファストフード店に行くよりも..コンビニ弁当を買ってしまうってのがあんだよね。wあとは“味”で勝負かな?..たとえば..ローソンのカレー味は..セブンよりも味がこゆめで自分的にはローソン派なのかな?..笑。百円コーヒーも..自分はよく利用するけど..ローソンもセブンみたく..客が店員にコップだけをもらって自分で勝手にいれる機械を導入してほしい。.....でもさ、なんか他のコメみてたら笑える..。ww 笑 リアルな感情表現だよね。ぼく自身がこの感情を向けられたら..とてつもなく“厭”だけど。苦笑。
駐車場完備。周辺にもコインパーキング多数。トイレは男女別で、いつも綺麗です。入り口を入った右横の休憩スペースを越えた奥にあります。
平仮名すらまともに書けてないローソン。u003cつu003eとu003cっu003eの違いがなく、字も汚くて芳香剤の臭いがきつい。レジ付近まで臭っていて、食べ物を買う気が失せる。
追記:犬山祭の時はトイレとイートインコーナーが使用禁止になるそうです・・・城下町に近い唯一のコンビニ。店内に5席ほどのイートインスペースあり。トイレも大きくて入りやすい。駐車場もあるけど長時間駐車は迷惑ですよ。店員さんの接客も丁寧でした。観光の休憩所としても良いんじゃないかな。
名前 |
ローソン 犬山本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-62-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

この辺に喫煙できるところ少ないのでありがたかった。看板についている傘も風情があってよかった。