安定したクオリティーと豊富なトッピング!
CoCo壱番屋 小牧田県店の特徴
豊富なトッピングと季節メニューで毎回満足できる美味しさです。
雑居ビルの1階に位置し、アクセスが良い立地が魅力的です。
店内は広めで多人数利用がしやすく、明るい雰囲気が感じられます。
雑居ビルの1階に入って居る店舗。入口から受けるイメージと違い中に入ると対面で片側4席あるカウンターと6人掛けBOXが3つ,4人掛けBOXが3つ、2掛けBOXが3つと席の数は充分だと思う。ちょっと便利かなと思ったのが、店内に入らず受け取れるテイクアウト用の窓がある事です。味、サービスは、何時も書きますが安定のCoCo壱番屋で、良かったです。
メニューも多く注文して直ぐに提供される。昼の時間でも直ぐに入れた!
令和6年1月28日日曜日14時過ぎに初めて伺いました。複合ビルの一階にあって少し駐車場が判りにくいと思ったら、店はこのココさんしかなかった(苦笑)駐車場も少し狭めで入り難い出難い。店内はは軽快な音楽が流れ、店の向きが東側に向いているせいか照明の数は多めで明るい。男女スタッフの人数は他の店舗より少し多めかな。味にハズレはありません。
テイクアウトでいつも利用してます!店内に入らずオーダーが出来て、出来上がるまでも車で待てるためにとても便利です🎶
2022年10月18日 火曜日 19時半ビーフカレー+野菜トッピング+コーンサラダ→通常カレーよりビーフが好み^^辛さ普通。総額千円は夕食の出費としては高い。2021年9月4日 土曜日 13時【駐車場】共同駐車場で困る事はないでしょう。お店は発見しにくいので事前調べが必要。【店内】テーブル席もカウンター席もあり。入ると思ったより広々としており、ジャンプや雑誌もあり長居しやすい空間です。カレー店でこれは珍しい。テーブル席が有ればそちらを優先して案内してくれます。【客層】友人・デート・お一人様【牡蠣カレー】本当はハッシュドビーフが食べたかったが、調べ不足でメニューに無かった。牡蠣は良くあるもので可もなく不可もなく。久々のCoCo壱カレーは普通の辛さでも十分すぎる辛さ。ご飯も普通盛りは胃がもたれたので十分過ぎた。次回、ご飯を減らしてトッピングを楽しみたい。ごちそうさまでした♫令和3年11月27日(土) 13:00 1名・ビーフカレー+ライス200g+野菜トッピングいつもライスは通常の300gで食べていたが、もう食べきれない歳になってきた。200gにしたが、それでもお腹が空いていないときはきつい。他の人が頼んでいたスモールカレーがメニューの最後の方にあった。ただ、選べるメニューは少ないようですね。ビーフカレーは初めて食べた。さらっとしたルーではなくどろっとした感じ。これはこれで美味しかった。
パリパリチキンカレー1辛・野菜カレー・イカ トッピングをオーダー美味しかったです(笑)写真を撮るのを忘れて🌸m(_ _;)m午後5時前でしたので…席は空いてました〜テイクアウトのお客さんとお一人の方のみでしたので貸切り状態 午後5時前後が密に成らないでいいかも(笑)
単独建物ではなく、ビルの1階に入っている、昔?からあった形態のお店です。表から見たら、小さいお店かなと思いましたが、結構広いお店です。確かに駐車場スペースはそんなにないです。ここのカウンターの形式、ココイチでは私初めてです。漫画、雑誌類がここまで揃っているお店初めてでした。
やっぱりCoCo壱番はビーフカレーとシーザーサラダが一番だね!
旨いけどなにか秘密が。
名前 |
CoCo壱番屋 小牧田県店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-75-8550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安定したクオリティーと豊富なトッピングに、季節メニューがありでいつも満足しています。最近はタブレットが導入されてサービス向上があり、今後も利用したいです。全店舗のメニューがあるみたいですが、対応していない場合は品切れと表示されるので勘違いしないようにして下さい。