カリジュワな絶品やきとり。
やきとり こいちゃんの特徴
昭和テイストの店内で、炭火焼きが楽しめる焼き鳥店です。
砂肝や焼き鳥が特に絶品で、全てが美味しいと評判です。
お客同士が仲良くなれる雰囲気が魅力的なお店です。
以前🌟4つで投稿したけど、この1年で3回の値上げ……でもまぁ世情を考えると、やむを得ないかなと思ってたが、今度はネタを小さくしてきた。定価の多少の値上げには目を瞑るけど、串物とかのステルス値上げは味に影響するので🆖️⤵️ 袋菓子の量を減らすのとは訳が違う。お客が減ってきてる事に大将がブツブツ言ってる時があるけど、その訳に気づいて欲しい……いい店なんやから💦
お客さん同士仲良くなれる良いお店。店員さんも元気があってこっちまで元気をもらえる。レバーの焼き具合が最高!!
昭和の😋🍴💕焼き鳥炭火でカリジュワ~😋最高ですよ😆💕✨
食べログ3.02(8)2023.1月の夜に訪問。事前に電話して空いてるかどうか聞いた方がいいです。待ちの時も何度かありました。ここの焼き鳥は塩加減がつよく、個人的にめっちゃ好き。相方はもう少し薄味がいいみたいですが、お酒飲むならこれぐらいの方がいい笑どれも美味しいですが、なんこつ、どて煮はおかわりするぐらい好き。定期的に食べたくなる味です(^^)店内はカウンターのみで間隔が狭いので、気になる人はいるかもしれないです。
安くて美味しいです。焼き鳥以外のメニューももう少しあると良いかな!
美味しい、安い。昔ながらの焼き鳥屋さんです。焼き場+厨房を、客席カウンターがコの字型に囲む店で、店と客、客と客の会話が弾みます。注意点は、焼き物は二本単位で焼かれます。メニューに、例えば「モモ一本130円」と書いてありますが、モモを頼むと二本焼かれてきます。コロナ対策もされています。
味のあるお店と絶品の砂肝、全部まとめて5つ星!!!
安くて、とても美味しい!
安くて美味しいです!
名前 |
やきとり こいちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-71-9418 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいやきとりが界隈では知られている「亀ちゃん」。地域密着型の赤ちょうちんです。ここは味岡近くの亀ちゃん。炭焼きのやきとりが美味しいお店です。やっぱり焼鳥といえばビール…。場所柄、車での来店なので泣く泣くノンアルです。焼き場を囲むようにコの字にカウンターが配置されています。まずはドリンクとやきとりをオーダー。温和な大将、笑顔がとても優しい方。焼場も洗い物も接客もドリンクも手の薄いところを何でもやっちゃいます。時にはお客さんの肩揉みまで…。お初の自分のに気さくに話しかけてくれえ、肩も揉んじゃってくださいました。こちらが揉んであげたいわ笑ひとりひとりのお客さんに目を配り、温かく声をかけていらっしゃる人柄の良さが溢れています。●やきとり 150円/本●レバー 150 円/本●串かつ 320円/2本●つくね 150円/本●ねぎま 180 円/本●ニンニクやきとり 170 円/本●ゲソ 180円/本●トマト 280円やきとりは柔らかくジューシーでとても美味しい。やきとりに始まって、最後とやきとりでシメました。串かつは味噌を選択すると、どての味噌煮込み汁をかけて提供されます。ここでも大将、大サービスだ!と言って、どて煮も一緒にかけてくださいました。濃すぎないどて煮がいい感じ。レバーはみんなが美味しいと言うヤツ。塩も選択できます。レアな感じで臭みも全くない美味しいレバーです。つくねは大きくて柔らかい。これも外せない逸品です。ねぎまの塩加減が絶妙です。薄過ぎず、辛過ぎずにめちゃ良い塩梅でビール欲しい(T . T)ニンニクやきとりも塩でたまらなく美味しい。塩、かなり良いです。こんな人気のお店は終始賑わっています。カウンターは譲り合いでサクッと呑むのが良いかも。大将はハーレーに乗られていたようで、店内に写真が貼られています。この大将と少し趣味が合うようで、内心嬉しかった。人気の亀ちゃん、9時までの営業ですので少し早く終わってしまいますが、とても美味しい居心地の良い人気のお店でした。とえも美味しかったです。ごちそうさまでした。