あつあつ出汁ともちもちうどん。
うどん・そば 松の屋の特徴
あつあつ出汁ともちもちのうどんが最高です、厚みのあるごぼう天も絶品です。
キツネごぼ天うどんを頂く博多式ということで太打ち柔めのもっちりうどん、良し白だしは出汁感が効いてて良し天ぷらも優しい甘さのお揚げも美味い。
博多うどん福岡の資さんうどんで味を絞めたんだけど、博多うどんは、讃岐うどんと違って、もちふわプルうどんなわけで、それを求めて訪問。定番のゴボ天うどん定食を注文。うどんはやや細めのつるもち系。最後のもちっと感が気持ち弱いかなぁ、と思うけど、美味しかったな。腰を味わう系ではない、うどんも美味しいし、出汁もいい感じだ。うどんは西の方が、自分の味覚に合うかな。
2022ホワイトクリスマスイブの12時ぐらいです。10分程待って着席。ここ美味しいですね♪おばちゃんの動きも心地よいです。
手打ちうどん 稲沢の駅前で便利 九州うどんとうたっているので超やわやわうどんをイメージしたが、ひょうめんつるつるやややわらかいうどん。すきとおったキレイなだしはうまい ごぼてんがうまい。
オペレーションはゆったりしてます。ランチタイムの繁忙期だと少し待つ感じ。蕎麦は早めに売切れるようで、待ってるうちにSOLDの看板が上がりました。揚げ物が名物らしく、カツ丼がよく出てる感じでした。味は良いと思います。稲沢の機関車を座って見れるのがいいですね。
九州うどん食べに来ました!福岡でよく食べてたんで懐かしいです♪出汁は優しく、うどんは柔らか麺ですがモッチモチで美味しいです!ごぼう天うどんをオススメします。
2021年11月中旬にランチで初めて行きました。隣接のエントリオでゲーム観戦の前に、ランチを頂こうと予め検索した結果、こちらに11時半過ぎに入店した際、満席で数分待つことに地元の常連さんが多い印象でした。ごぼう天うどん定食(かしわ飯付) を注文10分かからず提供して頂けました。約5年ぶりの九州うどんやわらかい麺に薄味のやさしいお味にごぼうの天ぷらが最高に合いまたかしわ飯は味が染みた鶏肉とご飯のバランスがよく大変美味しかったです。内装自体は庶民的な感じお値段もその分お値打ちで店員さんの接客も良く大満足でエントリオに向かいました。
手打ちってことで、麺がもちもちでうまい、とり天もフワフワで美味しい。
カツ丼が出汁が効いて絶品です!もちろんゴボウ天うどんもおすすめです。
名前 |
うどん・そば 松の屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1715-6406 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024.8.26初訪問値段、味、雰囲気 3拍子揃って満足しましたあつあつ出汁にもちもちのうどんが最高、アクセントのごぼうも美味、汗かきながら完食うどん大盛りの量は思った以上にあったので肉うどん+ごぼう天みたいな感じにしようと思いますごぼう天うどん(3本) 580円+大盛り 120円かしわおにぎり 1ヶ 120円合計 820円。