宇治の月まどか、心温まるお土産。
京都・宇治 式部郷 本店の特徴
久しぶりにお土産として重宝する、宇治のあられ屋さんです。
丁寧で親切な対応をしてくださる店員さんがいらっしゃいます。
月まどかや源氏物語の月のおせんべいが特に美味しいお店です。
ちょっとした手土産やギフトに使わせてもろてます。女性店員さんの接客も良く、手際良く用意してもらえます。唯一の弱点は、駐車場が小さいので停めにくいし、出にくい。
みなさんの暖かい言葉に癒され、いつに挨拶回りなどする時に電話での対応が迅速に早いので助かります。
しきぶのさと と読みます。お煎餅のお店。全部美味しいのですが季節限定のお煎餅も美味しい。私は涼しくなってから作られるアールグレイ煎餅がお気に入り。駐車場は3台しかないですが止められなかったことは無いです。万が一満杯でもお隣のコンビニ(失礼)に止めさせてもらえれば👍。帰りに何か買えばいいです。贈答用にもおすすめ。喜ばれます。
宇治のあられ屋さん。チョコなどでコーティングされたおかきやかりんともあります。
とても丁寧で親切な対応をしてくださる店員さんがいらっしゃいます。秋限定のおかきセットと、同じく限定のメイプルかけのお煎餅を購入しました。お煎餅のほんのり塩味と、メイプルの深みあるフレイバーと甘みが 未体験ゾーンで一目惚れしました。
宇治駅の辺りをぶらぶら散歩中に見つけたお店です!高級そうな、品のいいお店なのですが、思ったよりリーズナブルなお値段で、そしてとても美味しいです^ ^
どれも美味しくてついついたくさん買ってしまいます。接客も優しく親切で大好きなお店です!
こんな「月まどか」源氏物語と月のおせんべいは美味しいお店も教えて😃💡✨食べたいなぁ✨
京阪宇治駅から三室戸寺方面に向かったところにあります。駐車場はお店の前に数台が停められます。大きな道路に面しているので見落として通り過ぎないように。戻ってくるのが大変ですから。趣きのある和風の店内で商品が奇麗に陳列されています。商品は手頃な価格で500円位から揃っていて種類も豊富なのでちょっとした御礼や手土産に買うことが多いです。包装が雅な感じで見栄えがするし味も美味しいです。このお店は、接客がとても丁寧で愛想もよくて気持ちよく過ごすことが出来ます。
名前 |
京都・宇治 式部郷 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-28-6771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました。JRの駅からちょっと離れているので頑張って歩いてお店に向かいます。京阪電車の駅からのが近いです。店内は落ち着いた雰囲気で色々なお煎餅があり迷ってしまいます。包装には源氏物語のイラストが入っていて宇治みやげに最適です。店員さんの接客も物腰が柔らかくて丁寧に応対して下さいました。私は「まどか」シリーズのお煎餅が好きです。色んな味があらます。