春日井の美味しい和菓子、葛のアイスも!
松の家道宗の特徴
栗きんとんや生チョコ餅が絶品のお店です。
発芽玄米を使ったカステラは甘すぎず上品な味わいです。
旧国道19号沿いに位置する創業1950年の老舗和菓子屋です。
店員さんの一般教養がなかった。お中元の熨斗で、内熨斗が通じなかった。
ひな祭りに子どもの頃に食べた、おこしもちの販売があると知り買いに行きました。とても可愛いく感激。焼いてお醤油を付けていただくのが素朴な味わいで好きです。桜餅も一緒に買いましたが、優しい味わいで美味しかった。お手頃なお値段も嬉しい和菓子屋さんでした。
手土産をよく購入しています。春日井シンデレラや男爵など春日井のお土産としても買えるお菓子も多いのが良いです🙆🏻秋の栗きんとんの時期には栗関連の商品がとても沢山増えます!駐車場は店前に5~7台程度🅿️
炎天下の中のドライブで目に入ったのが「くずもちアイス」と書かれた看板を見て立ち寄りました。店内でフルーツの入った美味しく上品なアイスを食べながら見渡すと生和菓子から季節を目一杯表現したお菓子まで数多く、ついでに夏をテーマにしたお菓子を土産に買いました。「栗のはな」と言う秋のお菓子は内閣総理大臣賞を受賞したそうで秋には食べてみたいと思っています。(2022盛夏)
5月5日に柏餅とちまき 買いました❗美味しかったです🍀9:00開店で 行きましたが コロナ対策で入場制限 5人までとなってましたが スムーズに購入出来ました☺️
ういろうで包んだ和菓子美味しゅうございました🥺ういろうって言われなかったら全然わからないかも🤔投稿した今思ったけど、ういろうって緑のやつのことなのか⁉️⁉️春日井はシンデレラっていうネーミングはさて置き、かぼちゃパイ👍
春日井の名が入ったお饅頭販売してます(笑)
とても美味しいです。最中が美味しかったです。価格も安くて良心的。また行きたいです。
お盆のお菓子小野道風を買いに来ました。今風ではありませんが、地元に愛されるお店のようです。
名前 |
松の家道宗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-51-0411 |
住所 |
|
HP |
https://www.matsunoyadousou.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

栗きんとん絶品です。美味しかった。