毎日がモーターショー、珍しいHONDA車!
ホンダドリーム 名古屋守山の特徴
ホンダの大型二輪車が新車で買える唯一の場所です。
試乗車の種類が豊富で充実したラインアップがあります。
珍しいワークス車両やHONDAの歴史に触れられるお店です。
ここでバイク買いました。新型のパーツがなかなか見つからない中で、旧型と適合するパーツの型番を調べてくれたりして助かりました。
ホンダの大型二輪車を新車で購入する場合は、「ホンダドリーム店」以外では販売されていません。ホンダドリーム店はホンダドリームジャパン㈱やその他認可されたお店が営業しています。ホンダドリーム名古屋守山店は、㈱イトーKT名古屋守山が2018年オープンしたホンダドリーム店です。これまで外国車ばかり乗り継いできましたが、ホンダのバイクが気になりお店を探すことにしました。ホンダドリーム店は近隣に数店ありましたが、ネット検索し名古屋守山店と商談することにしました。取り急ぎ電話したところ、女性スタッフが親切な対応で予約について説明いただき、お店に伺うこととなりました。お店は広く、ホンダのオートバイやグッズが整然と展示され、セルフでコーヒーが飲めます。営業担当者から更に詳しい説明。当日はまだ販売日など不明のため、現行車で見積し4万円を支払い購入予約。販売発表前に予約ができることに驚きました。後日、発売発表日に希望色を連絡し、メールで金額提示されました。値引きなど特別なサービスはないようですが、オプションパーツやメンテナンスなどの押し売りもありません。今のところ車両入荷日・納車日が未定のためお店からの連絡待ちの状態です。
年に数回しかバイクに乗れないので、レンタルを利用してます。レンタルバイクは、半年か1年くらいで変わっていくので色々乗れるし、維持費がかからなく、プロが乗る前にしっかりとメンテナンスをしてくれて安心。保険のオプションもあり、万一の時もサポートしてもらえます。
お店の中はまるで車屋と変わらないくらい綺麗です。CB1300SB契約させてもらいました。ドリンクの無料サービスがあったのに驚きです。
ホンダのバイクを初めてここで新車で買いました。スタッフの対応は業務的な感じで、親身になるとかそうゆう感じの人はいなかったけど、まぁディーラーってこんなもんかって感じの店でした。
店内は入っていませんが、店の周りは清潔感がありました!
店の雰囲気がよい。バイクの試乗も出来るし、お客さん同士でも、仲良く話しができる、そんなお店です。
店員、誰も挨拶しない。何しに来た⁉️って雰囲気。店内を少しだけ見て、別のドリーム店へ行きました。
新しい店舗。綺麗で広くて見易い。店員さんも親切でした。瀬戸のイトーKT系列の店舗だそうです。
名前 |
ホンダドリーム 名古屋守山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-739-2022 |
住所 |
〒463-0003 愛知県名古屋市守山区下志段味5丁目219 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

私が住んでる場所からは少し遠いですが、守山店を利用しています。facebookではないSNSの発信頻度が高くなることを期待してます。