原宿で味わう多国籍餃子。
原宿餃子樓の特徴
餃子の焼き加減は最高で、パリパリとジュウシイが絶品です。
行列ができるほど人気で、外国人観光客からも支持されています。
平日でも活気があり、昭和の雰囲気を感じるローカルな店です。
いつも行列の『原宿餃子樓』さんへ。この日は、ちょっと早めに行ってすんなり入れてラッキーでした。餃子は、にらニンニク、有無が選べるので、予定に合わせて食べられるのが嬉しい。この日は、キャベツ、もやし、豆腐、水餃子にらニンニク入り焼き餃子にらニンニク入りをいただきました。ちょっとつまみながらでもいいし、ごはん(スープ付き)をお願いして、定食みたいにするのもあり!いろんなパターンにハマるお店です。とにかく安くて美味しくて、お腹も心も大満足!
原宿にある餃子ランチにいきました。平日のため、外国人の方が沢山店内に入っていて賑わっていました。値段はとても安くお腹いっぱい食べられました。店内は、餃子焼いているとこらがみれます。ただ、テーブルの周りが油で少しベトついているのが気になりました。味は餃子としては申し分ない美味しさです。
美容室帰りに❤︎久々の原宿餃子樓でしたが、並んでいる方ほとんどが外国人観光客!とにかくここは安くて美味しいから日本の皆さんにもぜひ食べてもらいたい。◼︎注文したもの焼餃子水餃子しそ餃子__________________________________Instagramも宜しくお願いします❤︎河村 ようこ(@yoko_kawamura_)
タイ料理としては日本人に食べやすいアレンジになっています。作っているのはタイの人のようです。オープンキッチンにオープンカフェスタイルで雰囲気は満点でした。
いつもお客さんで賑わっていて気になっていたお店。平日20時で並びが1組。少しお客さんが落ち着いてきた時間帯だったのかも。割とすぐに入店できました。注文したのは☑餃子(にんにくあり)☑ウーロン茶ここでビール!と言いたいとこだけどビール苦手なのでウーロン茶を注文(笑)ビール飲める人は餃子とビールの組み合わせが最高なんだろうな。周りのお客さんはほぼ海外の方。みんなビール飲んでたなぁ。ノーマルの餃子は、ニラとニンニクありとなしが選べました。餃子は、やっぱにんにくありよね。ここの餃子は1人前6個で290円。安ッ。この値段も人気のヒミツなのかもね。あまりに美味しかったのでテイクアウトあるのかなーとメニューを再度チェック。おっ!テイクアウトもやってる。よしッ!餃子2人前12個をテイクアウトオーダー。従業員の方は店長さん以外はほぼ全員海外の方。皆さん日本語がお上手でした。餃子は順番に焼いているので焼けるまで席で餃子を食べながら待機。餃子とウーロン茶テイクアウト2人前で合計1200円ちょっと。安いわ~。
店内は丁度よい広さで広すぎてシーンとしてる感じもなく狭くて窮屈ですぐに出たくなる感じもなかった。すごくちょうどいい♪人が多ければみんなお話をしているから自分たちもお話しやすい環境♪お一人様のお客さんも行けると思うし2人とか最高だと思った!商品も、1000円いかない安価で1つのメイン飯をしっかり食べられました✨旨辛鶏丼みたいなやつ食べたのとチャーハンと餃子3種類食べました!大葉の餃子おすすめ!ボリュームめちゃあるから男性でもすごくおすすめ!!酸辣湯麺、旨辛鶏丼的なやつ、餃子4個×3種類、チャーハン、ついてきたスープ2つこれで3
平日の13時頃に行きました!平日にしては10名ほどの列がありましたが、どれも団体客だったので、1人ランチの僕は待つこと無くカウンター席で食事できました!店内は満席でしたが、料理の提供時間も10分ほどと比較的早かったです!僕はAランチセットを注文!790円でライスと餃子、中華風もやし炒め、スープとバラエティーも量も豊富で原宿付近だとかなりコスパの良いお店でした!味も文句の無い美味しさでした!!カウンター席に囲まれる形でキッチンがあるので、調理過程を覗けるのもなんだか楽しく、待ち時間もあまり気になりませんでした!注意点は支払いが現金のみという点です!クレジットカードや電子マネー、スイカなど一切対応していないようなので注意してください!
外で食べる餃子は、ここが安くて早くてオススメです。おすすめは、ニラニンニク入り焼き餃子。サイドのもやし(肉味噌)きゅうり(白味噌)も美味しくて、定番で頼みます。とっても人気で、コロナ前は並ぶのが当たり前でしたが、最近は、外国人観光客も減ってる影響もあり、前より並ぶことは少なくなりました。テーブル席はありますが、少ししかないので基本カウンターだと思っといたほうがいいです。現金のみなので要注意。
とにやく安くて美味いがあうお店です。原宿の立地でこの価格で食べられないのでは?と思います。焼餃子、水餃子もとても美味しいですがライスに付くテールスープも美味しいですしモヤシもとても好きです。
名前 |
原宿餃子樓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3406-4743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

原宿の餃子専門店で、ローカルな雰囲気が魅力です。ニンニク入りの餃子が特におすすめで、シソも良いアクセントになります。期待以上の味とコスパで満足できるお店です。