クチコミ満点、倉田さんの笑顔。
ローソン 神宮前四丁目店の特徴
明治神宮前駅からすぐの便利な立地で毎日利用しやすいのが魅力です。
白髪の男性スタッフの親切な接客に感動するお客さまが多く評判です。
忙しいお昼時でも丁寧なお気をつけての声かけが高評価につながっています。
郵便ポストは店内にあるが、秤や計器を撤去したので切手が貼っていない郵便物は受け付けられないと店員から説明を受けた。切手の取り扱いは未確認だがない可能性があるので注意。
人生で初めてクチコミを投稿。ここの店員のくらたさんには幸せになって欲しいという願いから書きます。観光客や美容師、アパレルスタッフが数多くいる表参道エリアで1日何百人ものレジ対応をされる中、丁寧で物腰の低いくらたさんの対応は神です。レジで順番が来るとまず「お待たせしました。店内混雑していてすいません」とお辞儀をして迎えてくれます。昼時大量にホットスナックがストックされているにも関わらず「なくなってしまうのでお先にお取りしますね」と言ってくれます。レジ袋はいらないというと「本日エコバッグなどあればお入れいたします」とこちらに提案もしてくれます。タッチ決済の際には手を添えて「そのままで」「一発で成功しました」とクセになる対応が出勤時の楽しみでした。コンビニに行くのが楽しみになったのは流石に人生で初めてです。マスクをしていても分かる笑顔ですべて対応してくれます。来月から異動でもう来れないかもしれないと伝えると一緒に写真を撮ってくれました。あの時はありがとうございました。皆さんはコンビニの店員さんと一緒に写真を撮るなんてことありますか?くらたさんにはそんな魅力があります。他の投稿を見る限り長いことこちらのローソンで勤務されているようですね。本当にいつもお疲れ様です。あなたは間違いなく世界一のコンビニ店員です!お体には気をつけてこれからも頑張ってください!
中年男性の方が毎回笑顔で接客してくださって私も嬉しい気持ちになりました。
くらたさんの接客が最高です!
仕事場が近くなので良く利用しますが、白髪の男性店員さんの接客が他のどのコンビニより素晴らしくて感動します。
246号を渡り表参道を原宿へと下って我が家に帰ります。此処は青山のケーキ屋で働いている時に毎日通りました。暮れになると樹々のイルミネーションがとても素敵で、昼間も両側の樹々が風に揺れて今は1箇所しか残っていませんが、代官山の様に都営住宅街だったんです。今では、アップル🍎や洒落た輸入品の店ばかりですが伊藤病院やキディランドが今も残っていますね〜
床が結構汚れている。
アニメの一番くじを引きに行った時の店員さんが神だった。神対応ありがとうございます。
場所が場所だけにいつも混雑しています。店の前にたむろしている人の多さも印象に強いです。それ以外は普通のコンビニです。トイレ借りれません。場所が場所だけに。
名前 |
ローソン 神宮前四丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3403-2609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼時の忙しい時でも、「お気をつけて」と言ってくださる店員さんがいて高評価です。