高級志向の珍しい品揃え。
四軒家フランテの特徴
他店にはない特別な品揃えが魅力のスーパーです。
美味しいお刺身や高級和菓子が楽しめます。
通り沿いにあり夜遅くまで営業して便利です。
ちょっと高級志向のヤマナカです。店内は食品スーパーとしては広いほうです。店内も綺麗に掃除しています。品揃えが多く、同じ調味料でもたくさん何種類も置いていて珍しいメーカーの物がたくさんあります。遅い時間帯でも店員の数が多く、探し物が見つかりやすい。難点は西側から入って東側からしか出られないことです。
通り沿いにあって便利。屋上にも駐車場があります。脇道から車は出入りします。バス停も近いです。
わりと美味しい物や、花や、雑貨等が売っているスーパーマーケットです。食材、飲み物、パン屋さん等が有るのを見ました。タクシーはお店の東側、清水屋を背に、お店に向かって右の地上1階の駐車場のお店側に近い所1箇所しか停められないと言う事でした。
少し高めの商品もありますが、自分にご褒美の時などは珍しい物も有り楽しいです👌。今日明日は、餅屋青木の本格的な餅を売っています👌。
フランテになって価格帯アップした感じ。ヤマナカで良かった…
お刺身とか鮮度は良いです。ちょっと値段が…でも品揃えは良いと思います。
夜遅くまで営業しているのでいつも利用してます。値段が若干、高めです。野菜とかは新鮮な物が置いてあります。夜遅くに値下げシールを貼りますが近くに客が数人いるのに、担当の中年男性はひたすら黙って貼っていました。売る気があるのか値下げするのがイヤなのか?という感じでした。せっかくの良いスーパーが台無しです。
お取り寄せするような和菓子や洋菓子などのほかにおそうざも豊富でした。魚や肉も鮮度が良いと思います。パン屋さんも入っていて夜は食品レジで一括してますが、惣菜パンも色々とありました。時期的な飾りパンもあり購買意欲がそそられます。家の近くではないのでたまたま出掛けた帰り道に寄りましたがお目当てのお魚がゲットできて良かったです。夜のスーパーは品薄になることも多々ありますがこちらのお店は意外と品揃えがいいと思います。23時までの営業ですが、お魚やお寿司等値引きしている商品もありました。ちなみに来店時間は夜の七時半前後です。
定員がどーでも良い会話を永遠としている。
名前 |
四軒家フランテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-772-6311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

他店にはない品揃えが魅力的。店内はいつも整然として綺麗です。毎日行きたくなるお店でしょう。子供のころ、よく買って食べていた『東海道』がまだ売られていて嬉しかったです。たしか当時はヤマナカで、お店の中で作っていましたね。それも、透明なガラス越しに作業中の様子が見れたのです。その様子を見るのが楽しみで毎日お小遣いで買って食べてました。マイナスポイントは駐車場です。東側の出入り口が狭くて危険なため、早く整備が望まれますね。