ガンダム語録満載のお好み焼き体験。
慈恩弘国の特徴
ランバ・ラル大尉が自らお好み焼きを焼く特別な体験が楽しめます。
独特のガンダム語録と共に過ごす、ディープな雰囲気が魅力のお店です。
京都市南区の東寺近く、レアなお好み焼き店で非日常を味わえます。
店主さんはガンガン話しかけてきますが、ガンダム語録以外一切喋りません。それでいてまったく破綻がありません。圧巻です。ガンダム好きなら是非訪れるべき。
京都で宿泊なら晩飯は鉄板と決めていたのだが、よりによって休業の週だった。東寺の五重塔はビグザムとほぼ同寸。
マスターがとても楽しく気さくな方で良い時間を過ごせました!またぷらりと寄りたいなと思える店です次はお好み焼きを!
東寺(教王護国寺)近くの週末しか開いていないレアなお好み焼き屋さん(京都駅からも歩けます)。ランバ・ラルとフラウ・ボゥに会えます。店内はミノフスキー粒子で満たされてる様子(ランバさんがエアコンの風をミノフスキー粒子と呼んでいた)。ギレンビールとシャア専用座苦焼き、怒無焼きをオーダー。内容が凝っているので少々時間はかかります。ギレンビールはハートランド。お好み焼きは両方ともボリューミー。腹一杯になります。因みにこの店では、お好み焼きのコテはヒートホークと呼ばれています。店内はガンガングッズだらけ。ヒートホークギターを飾ってますが、チューニングが合わないそうです。電源を入れたらザクの起動音がするらしい。ガンダムファンは一度は訪れて下さい。全くガンダムに興味が無い方は引くと思います。
まるで自分の家に帰ってきたかのような安心感で過ごせる空間です。
ここは、機動戦士ガ〇ダム・・・否!店名で解るようにジオン公国側の人間の為の店である。名前で解らない人は行かない方が良いかもw今回はビグ・〇ム焼きを注文。通常の3倍の質量だそうだが、ド厶10機の方が・・・完成したビグ・〇ム焼きの勇姿!!頂く!!・・・うん。美味しいです。コストに見合うかは・・・その人次第。私は大変満足でした!!ごちそうさまでした。
お好み焼き美味しかった破魔~ん矢購入で御祈祷頂きました。
味は普通だが味わいはある。好きな人はとことん味わえる(笑)
独特の間のある店主さまの演説と共に作られるお好み焼きなんと選べるオタフクソースとカープソース!洒落の聞いた楽しい一時でした。
名前 |
慈恩弘国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-693-9092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理が美味しいのは勿論ですが、大尉(店主)とのアニメなお話しは、より楽しい時間を演出して頂けました。