今池で味わう極上台湾ラーメン。
台湾ラーメン 棒太郎 F C江南店の特徴
台湾ラーメンの辛さウルトラが、甘さとコクのバランスが絶妙です。
大きめサイズのミンチがたっぷり入った、食べ応え抜群のラーメンです。
担々麺と唐揚げのサービスが、リピーターを惹きつけてやみません。
胡麻の香りが良く美味しかった*好みで辛さとニンニク調整してくれます*汁無しとつけ麺以外、ストレート麺とちぢれ麺が選べます。*担々麺は小ライス無料*サービスで柚子シャーベットか麺大盛りが選べます。
今池で育った私は台湾ラーメンが時々無性に食べたくなる。しかし今池より藤が丘の味仙のほうが断然美味いと思う。そんな台湾ラーメン好きな私が、最近、味仙よりも通う店が棒太郎さんである。辛いだけでなく、後を引く旨みのあるスープが好きだ。ランチは無料で大盛にできて、さらに小ライスまで付いてくる。大満足である。最初に1000円の大台に値上がりした時には、少々驚いたものだが、他に、ここ以上の店が周囲に無いため、結局、来てしまうのだ。それに、最近では1000円以下でラーメンを食べられる店のほうがむしろ少ないようにも思う。付近の大陸系中華やフジイチでも、台湾ラーメンという名前のものは食べられるが、八角風味とか、コクが物足りなくて、私にはあれは台湾ラーメンとは認められない。最近は生卵を入れてマイルドにしたHIGH辛にハマっている。麺は絶対にストレートのほうが合うと思う。
今まで食べた台湾ラーメンの中で一番うまい。注文は、辛さは普通で、ニンニク少なめ、縮れ麺で、注文。ミンチが、粗挽きで脂があり、味わい深い。スープは、少し甘辛く、単に辛いだけでなくコくあり!そして熱々!麺は、普通だけど、お得なサービスも在り、ありがたい。
写真は台湾ラーメンで辛さはハイカラの上のウルトラです味は味仙より若干甘さがあって食べやすくミンチがゴロゴロでボリュームあり。最後にライスにミンチトッピングして台湾ミンチご飯にしました美味しいです。
台湾ラーメン(HIGH辛)1030円を食べました。激辛党の方にはピリ辛程度なのでガッカリでしょう。そして、凄く美味しいけど値段が高すぎて再訪し難いです。台湾ラーメン+餃子+ライスを頼んだら1650円!!
台湾まぜそばの辛さNORMALは全然辛くないです!辛いのが好きな人はHIGH辛が良いと思います!とても美味しかったです!
台湾ミンチをラーメンの上に載せるタイプではなくスープと一緒に煮込んでるのでコクが凄いミンチも大きめサイズで沢山入っているので歯応えもあり食べごたえバッチシ!食べてると汗をダラダラとかきますが辛すぎず丁度良い辛さでスープを飲む手が止まらない!食べ終わったあと辛みが口に残り続けないのも良いね~お昼は麺の大盛り、生卵、柚子アイスから好きなのを選べるサービスもあり。胡麻担々麺マイルドで食べやすいノーマルを頼んだけどもう少し辛くても良いと思えた。
ココ、棒太郎の担々麺、最高でした‼️今まで食べた担々麺で、一番美味しいと思いました、しかも、夕方に行ったのですが、唐揚げがサービスで2個と小ライス2杯までおかわり無料‼️大食いには、ありがたいサービスでもあります‼️担々麺ファーンは、1度、行く価値があると思いますよ😆
台湾ラーメンハイ辛を頂きました。辛さ的には丁度いい感じ。ランチ時間だったので無料の卵をチョイス卵かけご飯にして具を乗せて最後まで美味しく頂きました。ゴロゴロミンチを最後まで食べたい・・・穴あきスプーンが欲しい🥄🥄
名前 |
台湾ラーメン 棒太郎 F C江南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-96-6089 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回で3度目の来店です。台湾ラーメン、担々麺と来て本日はまぜそばを注文。名物であり、ほとんどのラーメンに入っている国産ミンチの旨さが◎。某情報誌でカルボナーラのような~を書かれていましたが、なるほど。たまごソースがまろやかで辛さと相まり初めての感覚でした。少しプレミアムなお値段ですが、ランチに行けば小ライスとシャーベットも無料で付いてくるのでボリューム大満足です。また来ます。