立派な神社で心祈る。
山口八幡社の特徴
健康祈願のために毎年初詣に訪れる、由緒ある神社です。
赤い橋や立派な門、鈴が印象的な大きな神社です。
桜の季節に訪れると、素晴らしい景色が広がります。
しっかりとして、宮司さんも数人?いらっしゃるような大きな神社でした。御朱印は書置きでした。ありがとうございました。
駐車場数台しかないですが初詣は必ずこちらに参拝します。破魔矢を頂いてます。厄年のお払いや七五三参りもこちらでお願いしました。
2022年⛩️1月2日に参拝させて頂きました⛩️🙏🙇‼️昼過ぎに伺いましたが👍以前は浅井病院の駐車場近く迄、長蛇の列でしたが参拝を終えてからボツボツ参拝される方々がおみえでした2022年👍健康で過ごせます様に👍🙏🙇
毎年、色々な心配事があれば祈願させて頂いています。家族、友人と同様、心の支えですね。感謝しています。
赤い橋があり立派な門と鈴も3つあり大きな神社。内宮に稲荷社と天神社があり実に仲良く並んでいるのでそちらも進め。
歴史ある神社、規模は小さいが1月はお札、破魔矢、熊手揃ってます。年間行事もあり。山口八幡神社で検索。
遅くなりましたが初詣してきました!今年一年平穏に過ごせるようにお願いしてきました!
こちらの宮司さんがとても親切に色々教えて頂けました。良くお参りさせて頂いています。
桜の季節に行くと、とても素晴らしい景色が見れます。歴史ある神社です。心落ち着く場所で、とてもオススメです。
名前 |
山口八幡社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-82-3244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

道から少し奥まった所にある神社。長い階段などは無いので、割と参拝しやすいと思う。拝殿の前にジブリキャラクターが居る不思議。きっと愛知万博の東屋や樹木を引き受けた事と何か関係しているのでしょう。きっと。