懐かしの町中華、海老ラーメン!
小坂飯店の特徴
昔ながらの町中華、家庭的な雰囲気が魅力です。
ラーメンは甘めのスープが特徴、海老ラーメンもおすすめです。
リーズナブルな価格で、安定の旨さが味わえるお店です。
お疲れさまです😊昔から有る、美味しいラーメン屋さんです。とても美味しかったです。ありがとうございました^ ^またの機会がありましたらよろしくお願いします。
ランチメニューのラーメンとチャーハンのセットを頂きました。今の時代でチャーラー670円ってかなりお得だと思います。
小坂飯店に行きました豊田市で用事を済ませて駅まで行く道中に寄りましたラーメンと野菜炒めを頼みましたラーメンは口コミにある通り甘めなスープで他口コミにある海老ラーメンやニンニクラーメンにしたときどうなるのか興味が出ました野菜炒めは醤油を効かせた味でご飯が欲しくなる味でした豊田市の土地物価が高い中でどの一品も頼みやすい価格でありがたい思いましたありがとうございました。
豊田市小坂町にある町中華の小坂飯店が気になったのでランチで行ってきました。レトロな町中華のアットホームな雰囲気でランチメニューは大陸系よりも安いです。ラーメン+飯のお昼のサービスセットから天津飯をチョイスして注文。◆ラーメン+天津飯(690円)天津飯は刻みチャーシューがアクセントで量は少なめながら甘酢あんと卵の一体感がとても美味しいです!!ラーメンも出汁が効いた旨味あるスープにコシがある麺がよく絡んで満足でした。コスパ最高ですごく良かったです。ごちそうさまでした。
とにかく塩辛いです。何を食べても、料理の味付けが適当で、濃いか塩辛いか、という感想しかないです。お店は家族で経営されている町の中華屋さんぽい様相で、狭くて小さな店舗で細々とやられていて、お客さんは地域の常連さんばかりかと思われます。駐車場は、店前と専用駐車場の2箇所に10台くらい止められます。
ご家族が営む町中華。2023年3月時点ではお昼の日替わり定食は770円。少し値上がりしましたが、まだまだコスパ最高です。ラーメンやチャーハンなどは塩分過多な気がしますが、これからもお元気で長く続けてほしいお店です。
夫婦経営の町中華です。なかなか雰囲気の良いお店でした。カレーチャーハンと手羽先、ゲソ唐揚げとチャーシュー飯を頼みました。手羽先は唐揚げみたいにからっと揚げているスタイルです。ニンニクがしっかり効いていて美味しかったです。チャーシュー飯は甘めのタレで仕上げてあるので、甘めの味が苦手の人はダメかもです。カレーチャーハンは見た目は普通のチャーハンですが、しっかりとスパイシーでした。辛いのが苦手の人でも大丈夫だと思います。頼んだものは全体的に量は普通かちょい少なめの印象です。座敷とテーブル席、カウンターの構成です。駐車場は建物東側に共用駐車場があります。
町中華です。とても美味しく頂きました、にんにくラーメンと炒飯です。値段もとても安くいつまでも美味しい中華料理を提供していただきたいです。
the 町中華。老夫婦で経営なさっています。17:00頃訪問しましたが、私含め2名でした。回鍋肉(640円)と叉焼丼(640円)を注文。10-15分ほどで出てきます。ご主人の手際がよく、鍋振りの音が小気味よいです。回鍋肉は写真の通り、味噌だれの量多めです。でも、キャベツはシャキシャキ。豚肉は大きく・分厚く・柔らかいです。下処理で薄力粉を塗して揚げているようです。甜面醤が効いた甘めのタレで美味しい。叉焼丼はほぼ角煮な煮叉焼が丼いっぱいに拡がってます。柔らかい!こちらも甘めのタレ。ご主人曰く砂糖というより出汁などから出る甘味じゃないかとのこと、真相やいかに。甘さが強いので好みは分かれると思いますが、ご飯に合うレベルなので美味しくいただけます。しょっぱさはなく、子供も好きな味ではないかと。写真のようにタレやや多めです💦煮叉焼の下に揚げニンニクがあり、パワーがつきます。
名前 |
小坂飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-33-1241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメンと天津飯を注文。普通に安くて美味しかった。天津飯が微妙に甘酢風。関東味なんだろうか、美味しかった。