辛さマシの麻辣麺、病みつき!
餃子 なか屋の特徴
麻辣麺は辛さ調節が可能で、個性的な複雑な味わいが楽しめます。
餃子はデカくて皮がパリパリ、餡がたっぷりで人気の一品です。
イートインは完全セルフスタイルで、コストパフォーマンスも良好です。
この店が好きで、毎週通っています。特に、麻婆豆腐丼や豚バラ炒飯などが好きです。その他、チーズマーラー丼\u0026麺など、麺でも丼でも選べるので、その都度選んで食べています。スタッフの皆さんとも、仲良くなれたので、その笑顔に会えるのも楽しみの1つです。
野菜マーラー麺美味しいです😋注文の時に辛さの調節もできます。私は辛さ『控えめの控えめ』にしてます^ ^焼き餃子もオススメです✨
青梅の野上にあるラーメン店。シマムラの斜向かいにあります。ラーメン店らしくない外観と中が見えないので若干入りにくいですが、店内に入ると小さな食事スペースと注文を受けるカウンターがあります。先に注文会計して、番号を呼ばれたら自分で食事をテーブルに運ぶセルフスタイルです。ここはオススメはマーラー麺。辛めで注文しましたが、結構辛いです。初めての人は普通で充分かも。太くて硬めの麺と山椒やラー油の辛味がよく合います。味も濃いのでライスがあったほうがいいですね。なお、平日ランチは大盛りサービスです。また、餃子は餡がしっかりと詰まっていて美味しい餃子でした。こちらもおすすめです。お昼時は店内の席数が少ないこともあり結構混みます。
駐車場ありません。持ち帰り客の方が多いかもしれません。外に注文窓口があります。店内飲食は右手の入り口から入ります。入ったらまず受付で注文。セルフ式で水やタレ箸などは自分で持って行きます。出来上がったら受付に取りにくスタイル。定食780円。ぷくぷくの餃子(皮は厚くない)に山盛りのもやし(かなり薄い味付け)。スープはネギのみ。ポテトサラダにマカロニが入っていて珍しい付け合わせでした。お店の方がとても感じよく気持ちの良い接客でした!
相方と辛いラーメン食べに行こうということになり、こちらのお店を訪問✨歩いたら河辺駅から20分くらいかかるので、車で行くのがベストです‼️ただ、駐車場は無いので近くのコインパーキングに停めます(^_^;)お店に入ってすぐ左に厨房とお会計する場所があります。先に注文するスタイルです‼️厨房の外からもテイクアウトの注文できるスタイルでしたね(・∀・)店内は、会計横に餃子とかラーメンの調味料シリーズ、その横に冷水機とカウンター2席があります。右側にカウンター席3席と、餃子ストックしている冷蔵庫があって、真ん中手前に2人掛けテーブル席が2席あります。この日頼んだのは、なか屋オリジナルチーズたっぷりのチーズマーラー麺並(¥1,050)・焼き餃子2個(¥200)・焼きしそ餃子2個(¥240)・ガリバタ餃子2個(¥240)です(*≧∀≦*)チーズマーラー麺は、辛めにしました。激辛はビビってやめましたΣ(・□・;)笑チーズマーラー麺は、丁度いい辛さで唐辛子と山椒のバランスも良かったです♪ただ、チーズがちょっと味濃いかな?って感じでした(^◇^;)餃子はどれ食べても美味しいです♪まず、餃子の肉の厚みが素晴らしい☆とても美味しく食べられました(((o(*゚▽゚*)o)))焼きしそ餃子は、しそが香っていい風味です!ガリバタ餃子は、ニンニクとバターのハーモニーが素晴らしい✨また来たくなりますね(*^o^*)河辺でラーメン、大変満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした(*´꒳`*)
休日のランチで利用させてもらいました。こじんまりしたお店です。注文は先にレジで行い札をもらいます。出来上がると番号で呼ばれます。下げ膳含めセルフサービス形式です。今回は味噌らーめん、餃子、豚バラチャーハンを注文。餃子は1個単位で増やせます。ラーメンの麺は太麺ストレート。食べてるうちに、けっこうボリュームあるなぁと感じてきます。餃子が、もっちりした皮で通常の餃子の2.5倍くらいありそうです。今回は豚バラチャーハンを二人でシェアして食べましたが、白ごはんで食べたい感じですね。とても美味しく戴きました。
餃子と麻辣麺がおすすめのとお店です 痺辛の他にはない美味しいラーメンです いつも野菜麻辣と餃子をいただきますが、餃子は熱々ではありません テイクアウトが多いので作り置きかもしれませんね イートインは完全セルフになっています。
ウマーい(≧∀≦)からーい(≧∀≦)麻辣麺750円を頂きました🎵凄く複雑な味で超美味いです。入って右側にレジがあり先に注文をしてから席に着いて待つタイプです。お水はセルフで食べ終わったら返却口に返す感じです(≧∀≦)次はご飯を頼もうと思います🎵2022.12.28豆腐麻辣飯780円食べに行きました🎵美味しかったです(≧∀≦)
麻辣麺がおいしいらしく、登山の帰りに訪問。レジで注文して、席に付き、番号で呼ばれるシステム。調味料はレジ横にあるのみ。野菜麻辣麺と餃子2個注文。辛さも、レベルアップできるが、初めてなのでベーシックで。おいしく食べられる辛さだったので、もう一段階辛くしてもいいな。山椒や少し甘辛の麻辣油を入れたりしてお好みで。野菜たっぷりで、ボリューム満点。ライス頼んで、残りのスープと食べる技もあり。餃子は、餡はぎっしりだがパサパサ感あり。皮も揚げっぽい感じであまり好みではなかった。麻辣麺、ハマりそう。
名前 |
餃子 なか屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-78-3013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麻辣麺の辛さマシ。辛党な方ならまだまだいけると思います。お店の皆さまもとても雰囲気が良く、また行きたいと思いました。