名古屋で味わう絶品焼き鳥。
やきとりの名門秋吉 上飯田店の特徴
独特の保温プレートで提供される焼き鳥は絶品です、炭の香りがたまりません。
ユーチューバーのおかげで県内の他店舗も知り、行きやすくなりました。
店主が真っ赤な手で焼く焼き鳥が、ふらっと立ち寄るのにぴったりな楽しみです。
ふらっと焼き鳥食べに行きました!男2人で焼き鳥をさくっと食べたい時にオススメです!価格もリーズナブル!売り切れメニューもあったので、早めに行ったほうがいいと思います!目の前に焼きたてをおいてくれるところがなんと言ってもいいですよね!!ぱくぱく食べれちゃいますもん!焼きおにぎりも焼き鳥にぴったり!!並んでいても、回転率早いので、割とすぐに座れます!近くにコインパーキングもあるので、飲まない方がいれば車でも行けちゃえます!また、美味しい焼き鳥食べに行きます!!
取りすがり来店数十年前福井にいたときによく会社の上司に連れて行ってもらった秋吉も名古屋に案外あります独特の保温プレートの上に5本単位で並べていってくれます豚ホルモンの「しろ」をよく食べてました久しぶりに味わいましたテーブルチャージもなく焼いてるマスターの独特の調子といい雰囲気最高のお店でした。
人手不足とのことで、カウンターのみの営業。提供時間がめちゃくちゃ速いです。サッと食べて飲んで帰るに最高と思いました。串が基本2~5本でいくらという感じで安いと思いましたが、1本が小さめなので逆に割高?安いと思わせるような商法?かもですね。店内清潔ですが、トイレは和式です。現金しか使えなさそうな店構えですが、QR支払い・クレカも使えそうです。
何度か利用させていただいていますが、相変わらず旨い焼き鳥を食べさせてくれます。炭火焼きで焼き加減が難しいと思いますが部位や火加減を長年の技で微調整しながら絶妙な焼き加減です。焼きが上手いし、塩加減も絶妙なので余計な味付け無しでバクバクイケちゃいます。メニューは店名の通り焼き鳥メインなので、一般的な居酒屋みたいなレパートリーはありませんがそれで十分だと思います。23年7月15日(土)20:30頃に久し振りの訪問でしたが、どなたかの口コミにもあった通り人手不足の為テーブル席を閉めてカウンター席のみの営業でしたので、空席があるか心配でしたが運良く空席ありました。名古屋市外からですが駅前ですし電車でワザワザ出向いてでもまた利用させていただきたいお店です追記あるかたの口コミに半生って有りますが、焼き鳥は完全に火を入れると固くなったり肉汁が逃げてしまいパサパサになります。客に提供直後、余熱で火が通るのでコレが上手な焼き方とおもいます。好き嫌いはあるので一言では言えませんが、おそらく70~80%の火の通り加減で提供し、お客が食す頃に90%程度になるように焼いた職人技だと思いますよ。(私も過去に焼き鳥屋さんでヤってました)
今はスタッフ不足でカウンター営業のみ。忙しそうだったけど、バイトの子達も頑張っていて良い店だなって思いました。味も良くて、部位によって付けるタレやソースを説明してくれて親切。
福井本店での大食いYouTuber動画見て、名古屋(上飯田店)はじめ県内に3店舗有る事が解り、かみさんと本日上飯田店へ行って来ました。自宅から直ぐの名鉄で3駅、地上に出たら直ぐに有りました。旨すぎて画像撮るの忘れましたw新コロのせいかカウンターのみの営業でしたがひっきりなしの客と持ち帰り予約電話、若いバイトお姉さん達も大忙しで青春しました。大将も強面ですが、真逆です!きちんと忙しい中でも説明してくれて、そんな中でも各客の注文を全て覚えて熱い炭火の前で一生懸命焼いていました。本当は評価、星☆☆☆☆☆何ですが、福井本店YouTube、動画より少し串ネタが小さかったので食事部位だけ評価を星☆☆☆☆にしました。料金も夫婦腹一杯食べて飲んで¥5600、2人で高くない?と思うかも知れませんが、初めて行ったので鱈腹(タラフク)食べたらどれくらい値段するか知りたくて沢山食べたからです。お勧めの焼き鳥屋さんです❗️
出てくるのが早いです‼︎サクッと安価で美味い焼鳥を食べで飲んで帰るに丁度よいお店。やきとり重は、お米の炊き具合、タレと焼き鳥の焼き具合が絶妙で本当に美味しい。焼きおにだし茶漬けも、焼きおにぎりと出汁、白菜の漬物、梅とわさびの具合が絶妙で美味しく、呑んだ後の〆にピッタリ‼︎テイクアウトも出来る。予約は基本出来ないので、満席だったら順番待ちになる。クレジットカード使用可能。専用駐車場はないですが、近くにコインパーキング(駅近くだけど比較的安い)があります。
久しぶりに秋吉さんへ、日曜日だから遅めを狙って行きました。お陰で直ぐに座れ注文をしても直ぐに提供されるので、モリモリ食べてしまいました!この提供の速さは有難い。人気のシロ(皮)アカは日月は入荷なしとの事です。純鶏も柔らかく、ミノの味噌味も最高♪ 砂肝は冷めても柔らかく食べやすかったです。塩味・タレ・味噌と色々な種類を注文したのでビールも美味しくすすみました。焼きおにぎりが炭で焼いているので香ばしく表面はカリカリ、濃すぎない醤油味で○。思わず串もおにぎりもテイクアウトをしました(^◇^;)また行きまーす。
悪くはないが、べらぼうにイイという訳でもないです。肉の塊が小さいので、焼き上がりが早く提供が早いのはうれしい。ホールの女の子が一生懸命頑張っていて好感が持てました。頑張って欲しいです。
名前 |
やきとりの名門秋吉 上飯田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-914-6952 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とっても美味しく、安い!大将がお一人でずっと焼いています。アルバイトの方も気持ちの良い挨拶。日にちや時間によってはすぐに入れます。