ねぎ焼きの旨さに夢中!
もんじゃていの特徴
大将がとても愛想よく、居心地が良いお店です。
もんじゃ焼きやお好み焼きが本当に美味しい、特にねぎ焼きが絶品です。
常連さんが多く、家庭的で落ち着く雰囲気の場所です。
常連客に優しい店です。クチコミで家族で訪れました。おばあさんは優しかったですが奥さん?娘さん?の方が怒ってるような対応ですごく不愉快でした。常連客にはニコニコされてました。お料理は美味しいですが料理頼みにくかったです。新規にはお勧めしません。
大将がとても愛想が良いですね。気さくな方でした。自分で焼くこともできますが、この地方は焼いて出すのが多いらしいとのこと鉄板が温まるまでに時間が掛かるのでお店の方で焼いて出すんですってサッパリしていて重たくないですねイカは不漁なので提供は出来ないですとのことやっぱりイカ食べたかったですね~
もんじゃ焼き、焼きそば、お好み焼きと食べましたが、どれも美味しく頂きました。店の雰囲気も良く昔ながらの鉄板焼き屋という風情です。ただ、店のおばちゃんが何故かキレ気味で接客してきたので謎でした。
名前からするともんじや専門店と勘違いしそう。もんじやが苦手な私には・・・ランチに訪問してみると、お好み焼きと焼そばがあり、ひと安心。お好み焼きを注文、自分で焼くよりおいしかった。関西とは違い、名古屋の味。シンプルイズベスト、こてこても好きだがこれも満足。
日曜日の夜に訪問しました!もんじゃ焼きとチヂミを注文してみました。丸くしていない、出汁と醤油の効いたたこ焼きのような 味で、とても美味しかったです!チヂミもフワッとしていて、周りがカリッと焼けていてこちらも美味しかったです!次回は、お好み焼きと焼きそばを食べてみたいと思います。
常連さんが多いお店で2回目の訪問。味もいいんだけどぉー少し終わるのが早いんだよねぇ10時閉店。も少し飲みたい(笑)
昼食に初めて伺いました。美味しかったです。このお店は常連さんが多いかな、お酒を頂くのに向いているかも。
何を食べてもおいしいんですが個人的にはねぎ焼きがトップです薄い パリパリの下地にネギとソースうまいですよ。
お好み焼きはフワッとして好き。単品の味はシンプルな感じ。お冷やの代わりにお茶が出てきまして、おかわりもできました。
名前 |
もんじゃてい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-53-3353 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ご飯は美味しかったけどとにかく提供が遅いです。入口に人手不足で提供が遅くなると書いてありましたが、常連さんの方には料理やドリンクが出てました。新規の人にはおすすめしない。