柔らかヒレカツ、全種類楽しめる!
かつぜんの特徴
ヒレカツやエビフライは、肉厚でサクサクの食感が楽しめることが魅力です。
お料理には、四種類の味付けが用意されており、満足感を引き出します。
お洒落な店内で、落ち着いた雰囲気の中、安らぎながら食事を楽しむことができます。
新車の慣らし運転で瀬田川沿いのワインディングを走りに行った帰りに寄りました。お昼時間を過ぎていたので、空いていてすぐに入れました。豚カツと海老フライがメインのメニューが殆どです。ロースとヒレの両方が楽しめるWカツ膳(2300円)にしました。カツは二種類合わせて180gあり、ボリューム十分です。カツの肉は柔らかく脂身は少な目でサッパリして重くない豚カツです。ソースの他に、ポン酢、岩塩、カレー風味塩を付けて食べることができ、味変を楽しめます。支払いは現金とPayPayです。
日曜日のお昼頃寄せて頂きました。駐車場はほぼ満車でしたが運良く空きがあり停められました。私達は小型犬連れでしたのでお店の横にテーブルと椅子が置いてありテラス席があったのでお店のスタッフの方に問い合わせた処快く快諾していただきました。お料理はロースカツ(180g)定食をオーダーしました。(税込2013円)内容はカツに付ける塩2種、トンカツソース、生姜醤油と4種類あり好みで食べられます。他に茶碗蒸し、キャベツ、漬物、お味噌汁、御飯でキャベツ、御飯は御代わりが無料です。十分満足出来る量です。トンカツは下味がシッカリしてありソース無しでも食べられます。お肉も柔らかくスジも感じられず美味しく頂きました。お店の方やスタッフの方は気持ちの良い対応で素晴らしくまた必ずリピします。
●定食はロース120g(写真)の税込1
小綺麗で普通に美味しい豚カツ屋。ソースの他に塩、カレーパウダー、おろしポン酢が用意され、様々な味が楽しめます。ソースのお皿はもう少し豚カツをつけやすい方が良いと思いますが。あと茶わん蒸しもついてますが、個人的には豚カツとご飯で腹一杯になりたいので、茶わん蒸し無くして安くしてもらった方が嬉しいです。あとご飯、キャベツ、お漬け物がお代わりできるのは嬉しいですね。あ、値上げされていました、、、
城陽市から宇治田原へ向かう場所に有ります。カーブの多い道を抜けると右手に現れます。山の中にありながら、結構車がいっぱい、お客さんもいっぱいです。店内はきれいで、きちんとアクリル板で仕切られています。店員さんがきびきび働いていらっしゃって好感がもてます。いろんなメニューがあって迷います。今回はヒレカツ、ロースカツが食べ比べできるセットと、ヒレカツ、カニクリームコロッケ、海老フライが楽しめるセットを選びました。ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、漬物がついています。山の中で、美味しいカツが食べられてびっくりです。カニクリームコロッケは優しい味でした。エビも頑張って大きく見えるもの、食べ応えがあるものを使っておられます。キャベツやご飯もお代わりOKです。ソース、大根おろし、塩、カレー塩、味変も楽しいです!個人的にはカレー塩が美味しかったです。お値段はそこそこしますが、たまにはいいかなーと思います。
ヒレカツをいただきましたが、とても美味しかったです。塩で食べるのがオススメ。カレー塩が美味しいです。ご飯もおかわり可能。
本当に美味しい。ここのとんかつ食べてから他では満足できないので、少し遠いけどトンカツが食べたくなったら必ずここに食べに来ています。いつもヒレカツと大海老フライ膳を頼みますが海老も大きくて大満足です。
美味しかったです。独特な食感のヒレカツがおすすめです。ロースは脂身の少ない肉を使っていましたが、なぜか少々油っぽいです。トンカツソース以外にもカレー粉や塩、ポン酢(?)全てトンカツの味を活かしてくれます。ご飯、漬物、キャベツはおかわりできますが、一番美味しかったお味噌汁はサービスおかわりダメでした。
お昼ごはんに初来訪♪おすすめ膳(ヒレカツ・海老・カニクリームコロッケ・貝柱)1,900円弱?塩・カレー塩・ソース・おろしポン酢をおこのみで…美味しかったです🙆国道沿いにあり駐車場も完備。コロナ対策もバッチリでトイレもキレイです👍️PayPay使えます🎵
名前 |
かつぜん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-88-2153 |
住所 |
〒610-0255 京都府綴喜郡宇治田原町大字郷之口小字池ノ首61 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ヒレカツはとても柔らかく、ソースやお塩とか色々なお味で楽しめます。