江南市のあしたばラーメン、ランチ最適!
幸福楼の特徴
あしたばを練り込んだラーメンが美味しいと評判です。
日替定食や餃子がリーズナブルな価格で楽しめます。
昼休憩にぴったりな快速ランチを提供しています。
ランチのBセットです。天津飯と醤油ラーメンで、650円でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
あしたばを練り込んだラーメン美味しいです。お値段もリーズナブルで、駐車場もお店の前に数台分あるのがありがたいです。と。
あしたばラーメンとカレー炒飯いただきました。最初どちらも味が薄いかなと思いましたが、食べ進めるに従って美味しいと感じるようになりました。ごちそうさまでした。
2022-12-10(土)11:30頃入店先客無し、のちに一人入店。老夫婦が二人で営業されている。店内は日光が良く入り明るい雰囲気、6人席1つ、4人席3つ、2人席2つ有り、1人で来たので2人席に案内される。メニューにはあしたばラーメン、酸ラーメン(酸辣湯麺?)、カテキンラーメン、みそ炒め御飯 などオリジナリティのある品目が目にとまる。サービスセットからAセット(炒飯+ラーメン 650円)をオーダー。どの店もこのご時世値上げしているようだが、こちらのお店は値上げせずがんがっておられる様子。サービスセットだけあってラーメンのチャーシューは1mmぐらいの厚みで小さめ、ゆで卵も薄い、具はその他にワカメとシナチクで味はちょうど普通。炒飯は香ばしい焼き飯系、こちらも普通の味。
愛知県江南市にある中華料理店。ランチタイムに行くとお得なメニューがありました。ラーメンは醤油味の昔ながらの中華そばという感じで美味しかったです。あしたばラーメンが有名なお店のようです。
日替定食(700円税込)、餃子(300円税込)をいただきますた。餃子は、平ぺったい形状で、揚げ餃子に近い表面カリッっとした餃子。本日の日替定食の内容は、豚肉と揚げ豆腐の煮込み、ひじきと豆の煮物、冷奴、中華スープ、漬物、ご飯。豚肉と揚げ豆腐の煮込みは、厚揚げ、豚肉、白菜、ピーマン、キクラゲの煮込み料理。少しピリ辛で酸味のある味付けですた~
江南市にある『幸福楼』へ🚙💨なんか屋号からして幸せになれそう🍀✨デカデカ書かれてある『あしたばラーメン』の文字が気になり、年配の男性店主に確認。どうやら塩ラーメンの麺にあしたばの粉が練り込んであるとのこと、面白い、オーダーしましょう!500円😊💡いやはや、これは安いですね~🎵店内にはAMラジオがかかっていました。8分でサーブ。あんかけにして炒めてあるモヤシ、白菜、にんじんなどの野菜、キクラゲ、豚バラが塩ラーメンの上にトッピング!麺は細麺ですが、緑色!?スピルリナみたいな感じ、色的に〜😊✨しかし、身体には優しそうな色合い✨ボリュームも500円にしてはありますよ、コスパいいですね(≧∇≦)bここまで安いと、飯物もチャレンジしたくなる😂という訳で、炒飯を追加オーダー、450円!6分でサーブ。刻みネギ、ハム、玉子が入っていて、醤油風味が効いている炒飯、焼き飯に近いかな、この風味は😄✨量的には茶碗1.5杯分、いいくらいではないでしょうか😊💡年配の店主夫妻はお客さんが食事中は奥に引っ込んでいましたよ。ごちそうさまでした😊
味は普通でした。
名前 |
幸福楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-56-5141 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安くて早くて、まあまあウマい😋仕事の合間のお昼休憩にもってこいでした。