伊藤和四五郎商店の芋羊羹!
岡崎サービスエリア (上り)の特徴
古民家風の造りが魅力の、愛知県岡崎の新東名サービスエリアです。
清潔感あふれるトイレや店舗が整っており、快適に過ごせる環境です。
地元愛を感じるお土産が豊富で、特に芋羊羹が絶品と評判です。
ツーリングの途中で寄りました😆🏍💨大きな施設に広い駐車場😉ドッグランもあり1日楽しめそうですね👍トイレがモニターで使用状況が分かるのにはビックリ😳
大阪からの帰り道に三重を通り過ぎてから、まさかの赤福がありました。家族にTELしたら食べたいというので買って帰りました。いつもながらおいしかったので☆5です。サービスエリアとは関係ないか。サービスエリアはとても綺麗にされています。ただ食事等の金額は、えっ!こんなので?といつも思ってしまいます。
伊藤和四五郎商店で夕食。付け合せの梅干しがとても美味しくお土産用としても売られています。今回は八丁味噌入の名古屋コーチン親子丼をいただきました。美味しかったです店内で食べてもフードコートに持っていってもいいとのこと。
下りの駐車場から利用しました。上りも下りも同じ施設を利用できます。早朝からオープンしているお店も多かったです。
新東名の最も西にあるサービスエリアです。お土産店やスターバックスなどの多くのお店があり、大河ドラマのポスターが数多く設置されていました。
こちらは愛知県岡崎市にあります新東名高速道路 岡崎サービスエリアです。上り車線下り車線の共用のサービスエリアです。24時間営業で広い‼️
古民家風の造りです。店内は岡崎らしく八丁味噌のお土産多いです。ドッグランも在りのんびりできます。
清潔感あり。更衣室あり。シャワー300円洗濯機1回200円乾燥機30分100円食事は少し料金が高めですが、美味しい。お土産物充実。個人的には生せんべいがおすすめ。お団子を長方形にしてみた感じ。茶色が黒糖、白色が上白糖・はちみつベース。バラ売り90円B5サイズくらいのが380円安くてたくさん買えます。※賞味期限にお気をつけください。私が購入した時は賞味期限が残り3日くらいでした。
芋羊羹が超絶美味い‼️芋の塊ですが、甘くて美味しい芋羊羹。ホクホク感がある芋羊羹ではなく、ねっとり系の芋羊羹で、ねっとりと言ってもべたつきはなく、パサつきもなくしっとりしてて美味しい♪団子も食べましたが、餅より米感が強い団子で美味しいですが、芋羊羹には敵いません。芋羊羹が超絶美味いので買ってみてください。買ってませんが芋羊羹が美味しいならスイートポテトも美味しんだろうなーって思います。
名前 |
岡崎サービスエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-64-5592 |
住所 |
〒444-2109 愛知県岡崎市宮石町六ツ田10−4 駐車場 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トイレ休憩で利用しました。新しい施設なので、駐車場もトイレも快適に利用できました。ポイントラリーの看板を見つけたので、早速アプリをダウンロードして、エントリーしました。